• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

正解者に百満縁!(^^)! 続編!

正解者に百満縁!(^^)! 続編!

毎度お世話様で――す!(^^)!

先日は、クダラナイ物にお付き合い頂き
ありがとうございました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/blog/38263559/

また懲りずに、投稿です。
良かったら、覗いて下さい。(^^♪



今回は、車のセキュリティーに関しての投稿です。

いつものように、車のドアをスマートキーで施錠したのですが・・・
セキュリティーのランプが点滅しない現象が起きました。
問題です、何が原因でしょーか・・・・?



答えです。いきなり(^u^)
一瞬故障したかなと、ちょっと汗が・・・^^;
その時の状況を、再現しましたのでご覧下さい。
※暇人です(^O^)/




発生した時の状況はと、言いますと
エンジンルームを点検しようと、ボンネットを開け
車のドアをロックした時です。
セキュリティーのランプが、点滅しないので
一瞬故障したかと思いました。
※ロックは後でよかったのですが、忘れないように先にしておこうと思ったからです。

でもその時に、行った動作を
振り返り・・・
ボンネットを開けた事に気が付きました。 答え

まさか、市販のセキュリティーにはついているのは・・・
知っていましたが、純正品でも付いているのに気が付かなかったのです。
場所は、ここですが・・・
正確な場所は、秘密です。
※セキュリティー上・・・^^;


確認の為、クイックガイド P.76に
載っていました(^^)v



普段から、クイックガイド(説明書)を
よく見ていれば・・・何事も無かったのにと思いました。

※でも、見ないなー・・・


何かの参考にでもなればと思い
投稿させて頂きました。

また何か新しい事を、見つけたら
投稿したいと思います(●^o^●)
Posted at 2016/07/25 17:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

正解者に百満縁!(^^)!

正解者に百満縁!(^^)!

こんにちわ!(^^)!


正解は・・・・・Nです。
誰だって分かる問題で、失礼しました。

これで、あなたに百万円では無く
百満縁=多くの縁満が訪れればと願います。(●^o^●)

実は、問題はこれでは無く


これです。交差点に有る物・・・
が問題です。


いきなり正解ですが・・・・^^;

車に乗る(免許を持っている)人なら・・・
誰でも知っている?
車両感応式信号機のセンサーです。

設置されている交差点です。
①がセンサー
②が、歩行者用の押しボタン


この信号機は、
●車を利用する場合は、停止線に停止すると・・・
車の頭上に有るセンサーが感知して、信号が青に変わります。
●歩行者の方は、押しボタンを押すと少し時間が経ってから信号が青に変わります。

これが、普通に使われてるシステムです。

今回自分が、行ったのは・・・
以前から気になっていた、車用のセンサーが人間にも感知するのか試してみました。
※交通の影響を考え、交通量の少ない朝に実施しました。

信号は、です。


押しボタンの状態はと言うと・・・
押してください と表示されています。

拡大すると・・・


実験スタートです。


横断歩道前の停止線に停まります。
※停止線に近づく時は、ゆっくりと進みます。

すると、押しボタンの表示が・・・


おまちください に変わりました。


そして、少し経ったら・・・


青に変わりました(^O^)/

人間も、センサーが感知してくれる事がわかりました。

事の発端は、新聞配達のバイクが・・・・
反応しているのを見たので、人間もイケルのでないかと
思ったからです。

<余談>
以前この信号で、待っていても中々信号が変わらない時が有りました。確か自分は、先頭から三台目だったと思います。

先頭の車は、停止線をオーバー(前に出過ぎ)
二台目の車は、車間を開け過ぎ(約一台位入るスペースを開けていた)
その時、二台目の車が、段々車間を縮め少し経ったら信号が、青に変わりました。

きっとセンサーにうまく反応しない位置に停止しなかったのが、原因だったみたいです。
この方式の信号機は、キチンと停止線に停止しないと反応しない事が有るみたいですので、注意が必要です。

これを実証する動画が有りましたので、紹介します。





最後迄見て下さった方、ありがとうございました(^_-)-☆


とこれで、マックのドライブスルー
って、人間はダメなのかな~ 気になる^^;


Posted at 2016/07/23 11:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2016年07月21日 イイね!

夜の街をカッシャっと!(^^)!

夜の街をカッシャっと!(^^)!夜の街を、

出掛けついでに、スマホ(iphone6)で、撮ってみました。
今度は、デジカメで撮ってみたいと思います。
※でも、自分のデジカメならこっちのiphone6の方が良いかも^^;





特に説明は、有りませんので悪しからず・・・























この辺が好きかも!①















意外に気にいっている!(^^)!↓




最後迄見て頂きありがとうございます。(●^o^●)
暗い為の光量不足と画像圧縮の為に
画像が粗くなりました^^;
Posted at 2016/07/21 07:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年07月20日 イイね!

世界のどこからも見る事が出来る愛車!(^^)!

世界のどこからも見る事が出来る愛車!(^^)!

タイトルが、ちょっとオーバーですが・・・
最近グーグルストリートビューを見て
いなかったので、覗いてみました。
(自宅近くを)


※チョット興味本位で・・・^^;


それが、ビックリ





自分の愛車が、写っていたのです。(^O^)/

その画像が・・・これです。


2015年5月のものでした。
※それは、一年位前のもの

今迄通りからは、何度か見ましたが・・・
敷地の中まで、調査の車が入って来るとは
思ってもいなかったので!

※敷地入口には、
関係者以外 立入禁止 
立て看板が有るのに・・・・^^;
ちょっと疑問に思いました。

話それましたが・・・
ストリートビューの画面に載ると言う事は、
世界中どこでも見る事が出来る訳です。(●^o^●)
※見ませんけど・・・

皆さんのお宅周辺を覗いてみては、如何でしょーか?
新たな発見が、有るかも知れません!(^^)!

Posted at 2016/07/20 12:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月18日 イイね!

パソコンのトラブルが解決しました(^_^)v

パソコンのトラブルが解決しました(^_^)v

最近(時期が分からない位前から)パソコンの調子が悪く
悩んでいましたが・・・・
やっと、解決しましたので投稿しました。

現象を、動画に撮りましたので見て頂ければと♪




ファイルを複製(コピー)しようとすると、貼り付け(ペースト)が出来ないのです。
※エクスプローラーが停止してしまい、エクスプローラーの再起動が掛かってしまいます。^^;

パソコンの仕様は、


かなり古いので、今回はもうだめかと思っていました。

何日も、色んな情報をネットにて集めたのですが
中々踏ん切りが付かず今日になりました。

ところが、あるサイトから目的のヒントが見つかり解決する事が出来ました。(^O^)/
見つけたサイトは、
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-files/win7/430cbc88-0286-4650-b249-b98c3cade7d3?auth=1
で、自分のパソコンの
イベントのログ結果を見てみました。


まさしく当てはまりました。
上記のサイトで指摘している・・・・


アンインストールします。

障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\EgisTec MyWinLocker\x64\psdprotect.dll です。



[コントロールパネル項目] [プログラムと機能]で入る
普通のアンインストールで大丈夫です。

対応した後がこれです。
デスクトップでの確認ですが・・・・
コピーファイルが出来ています。!(^^)!


<追>
今回の現象は、acerの製品に
特化して起きるのか、分かりませんが
直って良かったと思います。
※今後も、見守って行きます。


サポート終了の、2020年迄は頑張ってもらわないと(●^o^●)
Posted at 2016/07/18 11:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | パソコン/インターネット

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4567 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation