• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

久しぶりの洗車😊

久しぶりの洗車😊今夜また雨☔が降りそうなので、合間を見て洗車をしました。
曇り☁️空予報だったのに、晴れ🌞て暑い🥵
Posted at 2025/06/26 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

今日の曲は、ちょっと危ない😅

今日の曲は、ちょっと危ない😅今日の曲は、
当時好んで聴いていた曲では有りませんが
巷では、流れていました。
色々と話題になったドラマの主題歌です。







この時代ドラマの全盛期と言って良い位
沢山のドラマが有りました。
例)AI による概要
トレンディドラマ:『東京ラブストーリー』 『101回目のプロポーズ』
社会派ドラマ:『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』
刑事ドラマ:『古畑任三郎』 『踊る大捜査線』
その他:『家なき子』 『金田一少年の事件簿』 
等々

当時を知っている人なら、何らしか視ていたと思います。

きっとドラマの主題歌(オープニング曲)が流れれば、あ あのドラマだと
きっと皆さんも頭に浮かび出て来る位当時のドラマは印象深い物が有りました。

そんな中この高校教師の曲は、自分の中では忘れられない曲となっています。

紹介します。 高校教師のオープニング曲を
ぼくたちの失敗/森田童子


始めて聞く人には、ちょっと不気味な曲かと思いますが
この曲を聴くと、色んな事が思い浮かんできます。🤔

この曲を聴いて、他の曲も聴いてみました。
これは、せつない曲かな
たとえばぼくが死んだら/森田童子


朝から暗い曲の紹介でした。😅

でもこのような曲を聴きながら、今の有る自分を大事にしたいと思います。😊

◆追悼
森田童子さんは、2018年4月14日に心不全で亡くなっています。
65歳でした。
Posted at 2025/06/15 09:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしい音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月13日 イイね!

壁付サーモスタット混合水栓の修理😁

壁付サーモスタット混合水栓の修理😁我が家のお風呂も、取り付けてから
かなり年数が経過して、混合水栓のレバーの動きが
悪くなって来ました。※硬くなった😅

壁面等は、掃除する事により何とか維持しています・…が
混合水栓の動きに関しては、手を入れないといけない状況です。

業者さんに頼むとかなり高そうなので DIYで!

ネットにて、分解図を入手(これが大変だった 見つけるのに😖)
alt

いざ分解ですが、自分には未知の領域 勇気を振り絞って
まず お湯・水の止水栓を閉めます。
alt

アーチハンドルタイプなので、
矢印の所の6角ネジを外さなければなりません。
alt

工具が必要となります。

エイト ナイフ式六角棒スパナ 7本組 009-1 を使用しました。

alt

レバーは、抜く感じで外しました。
これが結構硬く 勇気が必要です。
alt

レバーは、経年変化によって生じる青緑色の緑青(錆)で、膨らみ
レバーの回転を硬くしていました。

以前購入した、ダイソーのミニルーターで削ります。
alt


alt

結構何とか削る事が出来ました。
alt

清掃して、元に戻します。
滑りを良くする為に、シリコングリスを塗布しました。
ただこの後トラブルが…
alt

6角ネジ締めて😊
alt

確認で、レバーを回した所 何故か硬い(動きが悪い)
綺麗に削って グリスも塗布したのに
何で・…

もう一度外して、チェック シリコングリスが悪さをしていました。
ちょっと多く塗布していました。
耐水性が高い為 粘度が高いので、薄くて良い感じです。
薄く塗り延ばし、戻しました。

治りました。
alt

次は何時頃にまた修理 又は交換かな
これを業者さんに依頼すると、
アーチハンドルの交換と言われると思うので、
20,000円は掛かるでしょー🤗




Posted at 2025/06/14 09:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2025年06月08日 イイね!

メーカー指定オイルの選択の難しさ🤔

メーカー指定オイルの選択の難しさ🤔先日 オイル・オイルフィルターを交換しました。

車の取扱い説明書には、どのオイルが良いのか
載っています。
今迄は、0W-20 一本でいましたが、前回初めて ハイマイレージ0W-20 
にしてみました。

今回は、下記に載せました 推奨エンジンオイルの表より
5W-30に変更しました。

オデッセイ RB3 Mタイプ
alt

0W-20 低粘度オイルで、燃費向上や低温時の起動性向上を目的
5W-30 一般的な粘度のオイルで、幅広いエンジンに対応し、耐久性や保護性能に優れている。

変更した理由は、
シビアコンディション 短い距離での走行が多く、
総走行距離が、100,000㎞を超えている。
0W-20より5W-30 の方が良さそう!

耐久性・保護性能を重視してでの理由です。

交換したオイルは、
Mobil エンジンオイル スーパー2000 ハイマイレージ 5W-30 SP GF-6A
です。
Mobil 1™ 5W-30 にしたかったのですが、懐と相談して😅

alt

効果は、まだ分かりませんが
ちょっとアイドリング時の振動が減ったような気がします🤔

情報として、0W-20に関して重要な投稿動画が有りましたので
紹介します。



参考まで😊





Posted at 2025/06/08 15:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation