• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

(-_-;ウーン 昨夜は熱くなってもうたか・・・

(-_-;ウーン 昨夜は熱くなってもうたか・・・ へたり気味のビルの後継をと物色してましたが,3ヶ月2千kmを真に受けて落としてもーた。
中古の車高調じゃイマイチかなぁ
届いてがっかりしたらそのまま損切り覚悟で放出(笑)

誰か装着手伝ってぇ~>レガ号さん(笑)
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2005/12/19 18:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 18:59
まいどまいど~
おっとうとう落札しちゃいましたか?(^_-)-☆
グリーンな足ですか?
遠隔操作で強さ変えれる奴ですか?

装着手伝いますよ~
何時やりますか?
おいら今度の日曜日は仕事なんで
金曜か土曜日キボンヌ!
それがダメなら30日もしくは31日かな?!
DMくださーい!!
コメントへの返答
2005年12月19日 19:12
遠隔操作は付ける予定なしです。
フロントはストラットなので,ハンドル切ったらクルクル回って配線切れそうだし・・・
金曜か土曜が良いなぁ
寒くなければ(笑)
工具,何があれば良いかな?
--
2005年12月19日 19:08
こんばんは~
おお!
新しい足ですか!
緑?どこでしょう??
レポ待ちしてま~す

私の車は適合が合うのが少なくて、難儀してます。(笑)
コメントへの返答
2005年12月19日 19:14
16段減衰調整が付いてますが,正立複筒式の普通のヤツです。
果たして3ヶ月2千kmのブツが届くんでしょうか(笑)
--
2005年12月19日 19:32
色もさることながら、ダストブーツの形状が、モザイクの意味を全く成していませんねぇ。
使用期間が本当なら、具合はよさそうですが、正立なのが気になります。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:49
モザイク油絵処理ってみました。
見れば分かっちゃいますよね(笑)
正立は良いとしても,複筒式ってのがどうもねぇ
--
2005年12月19日 19:34
まいど~
遠隔操作は無し?
そういや去年福知山で
配線引っ張られてるの見ましたねぇ~(^_-)-☆
んじゃ取り付けは金曜日あたりで
寒くなければ(笑)
工具は特に要りませんよ~(*^_^*)
おいらが持参しま~す(^_-)-☆
ジャッキとウマがあればOKっす(^o^)/
暖かくなんないかなぁ~
どこでやりますか?

コメントへの返答
2005年12月19日 23:53
果たして金曜までに届くのか・・・
おまけに寒くないのか・・・
今のところ,水木は雨模様ですが,金土日は良いみたい。
でも,かな~り寒そう。
嫁の実家の作業場が良さ気ですが,うちのマンションの駐車場でも可能です。
--
2005年12月19日 20:06
お、あの車高調ですね!
私も一時検討してはおりましたが、
北斗ばかり打っているので資金がさっぱり貯まらず(苦笑)
装着後のインプレお待ちしております♪
コメントへの返答
2005年12月19日 23:54
ここ最近の上がりを貯めておいたのでいっちゃいました。
でも,最後に10Kほど余分に使ってしもた・・・
--
2005年12月19日 21:32
どこでつけるんですか?
見に行きたいです!!
コメントへの返答
2005年12月19日 23:54
思案中です~
下がフラットでないと作業しにくいし・・・
--
2005年12月19日 23:31
G氏とオソロとお見受けいたしやした
( ´ー`)y-~~

全長式で無いたつですよね?
コメントへの返答
2005年12月19日 23:57
全長式ですよ~ん
--
2005年12月20日 1:27
いよいよ導入ですね!!
これが今年の弄り納め、(もといメンテ納め)ですか
コメントへの返答
2005年12月20日 9:58
かんたん決済のバカのせいで,入金予定が決済手続後1週間(-_-;)
普通に振り込めば良かった・・・
ってことで着荷が週末に間に合いそうにありません。
(´ー`)(ー`)(` )( )( #`)(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!
--
2005年12月20日 8:50
チェロさん。こんにちは。 なにやらよさげなモノ落とされたようですね~~。 もし、可能であれば、装着前に前後のショックの有効ストロークなど測定して頂けると非常に参考になるのですが・・・。
コメントへの返答
2005年12月20日 11:41
リフトがあれば簡単なんですが,ちょっと面倒かも~
タイラップ巻いて上げ下げするだけなんですが・・・
--
2005年12月20日 11:04
あれ?
結局落札したんですか!

おめでとうございます~。
新しい足回り楽しみですね。
コメントへの返答
2005年12月20日 11:43
取り敢えず1~2年は使えるかなと思って・・・
モノ次第ですが(笑)
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation