• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

今日のDIY-フォグHID化

今日のDIY-フォグHID化 まあまあ使えます。
寿命はどうか分からんですが・・・

最初は黄緑色っぽくて,徐々に黄色になってきます。
明るさは・・・直視できません。
--
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/10/17 10:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年10月17日 10:55
この間、バルブ交換したばかりじゃなかったですか?!

…気のせいかな。(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 11:09
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

この前のは捨てました(爆)
最初からこれにしときゃ良かった。
HBやと簡単というところに気がつかんかったぁ
--
2008年10月17日 10:57
あら…H…(笑)


黄色バルブの点灯した直後の色、好きです(爆)
コメントへの返答
2008年10月17日 11:08
ヽ(´▽`)/へへっ

直後は黄緑みたいな感じですねぇ
--
2008年10月17日 12:01
らぼ♪も中の国製黄色HIDフォグですw

最近、点かないことがあるので配線を見直さないと・・・

でも一度コレにしちゃうと純正バルブには戻れないですよね!
コメントへの返答
2008年10月17日 14:29
安いけど点いたから良しかな
耐久性が気になりますが
ポン付けだから楽でした
某ショップの安いのも日本製と違うんちゃうかなあ
2008年10月17日 16:04
うちもするかなぁ(素
コメントへの返答
2008年10月17日 16:30
やりますかぁ
H*だと加工が必要で防水が難しいですが,HB*なら簡単ですよ。
--
2008年10月17日 18:43
純正はバルブ変えてもイマイチですよね。

フォグは車歴すべてで大径に換えてます(笑
コメントへの返答
2008年10月17日 18:54
夜になって点灯させてみました。
ハロゲンよりは明るいです。
左の光軸を上げんといかん・・・
--
2008年10月17日 21:10
色々手を加えて楽しまれてますね~(^^ゞ
やはりフォグは黄色ですよね。
なんで最近のフォグ白色ばっかなんだろ?

右隣のクルマ、懐かしい!
激しく反応してしまいました!(^^)!
コメントへの返答
2008年10月17日 21:18
ドモ\(^_^
白ハロゲンでもけっこう黄色いですが,最近は純正で黄色のフォグは見かけませんね。

隣はルーチェです。
5ナンバーとは思えない大きさ(笑)
--
2008年10月17日 23:06
ルーチェ懐かしい(^◇^)
高校の怖ーい先生がずっとルーチェ乗ってましたねえ。
コメントへの返答
2008年10月18日 2:06
HC系だから新しくても13年選手ですねぇ
残念ながらロータリーではありません。
--
2008年10月17日 23:13
お久しぶりです!
DIY、着々と進んでますね~。
あとフロントガラスの某MLの文字、これは何年か前の参加グッズ?それともDIYですか??

私も、さ○しさんから譲って頂いたインタークーラーの取りまわしで、「チェロさんのHPにしっかり載ってますよ!」って情報をさ○しさんから頂いて、じっくり見てました^^
近所の大規模ホーム先週行って、ゴム管とTジョイントあります??って聞いたら「ありません!」って言われてしまい、現在物色中でございます。

ようやく某オフ申し込みました。後はダメなので、今回は初の前だけです^^。
某地でお会いするの楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年10月18日 2:09
オフの参加グッズですよん。
インクラの取り回しって,GT-VDC用のABVかな??

オフ前は無理なので,後だけです。
って,辿り着けるのかどうか(-_-;)
--
2008年10月20日 21:10
連投で失礼します。
ハロゲンのを投稿してからHIDに換えたのに気がついてしまいました。(^^;)

HIDフォグは良いなと思いますが、バラストの固定や配線など不安な点もあったので参考になりました。
コメントへの返答
2008年10月21日 2:22
イエローハロゲンではドレスアップにしかならなかったので,速攻でHIDにしました。
バラストさえ固定すれば,ほぼポン付けです。
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation