• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

メッキホイールの隣に停められんなぁ

ほんまかいな・・・

コレで燃えたらシャレにならんなぁ(-_-;)

国民生活センターの報告書
--
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2008/11/07 19:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 19:11
まぢっすか!

メッキやめさせないと(笑
コメントへの返答
2008年11月8日 2:45
やらせってことはないでしょうが,あり得るんちゃいますかぁ
--
2008年11月7日 19:13
お、恐ろしい・・・

コメントへの返答
2008年11月8日 2:45
ほんまですよねぇ(-_-;)
--
2008年11月7日 20:14
ディッシュタイプのホイールみたいですね。
確かに形状が凹面鏡ですからね。

これと同様にガラスに貼り付けた透明吸盤もレンズの役目をするって言われてますけど、いまだに取り付けているクルマを見ますね。
コメントへの返答
2008年11月8日 2:46
透明吸盤もありましたね。
しかし,隣の車のホイールで火が点いたらやだなぁ
--
2008年11月7日 20:38
こわぁ~
昔にツレと海水浴に行った時、クルマに戻ってきたら100円ライターが粉々になってました~。
その時は何とも思わなかったんですが今考えたら恐怖や!
コメントへの返答
2008年11月8日 2:47
車中に変なモンは置かんことでしょうが,まさかホイールで・・・
--
2008年11月7日 22:36
確かにレンズの役目するかもしれませんが・・・

こわいなぁ~
っていうかBP/BLの純正なんかも形としてはやばいかも
・・・メッキじゃないけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月8日 2:49
純正は大丈夫じゃないかな。
でも,形状的にはヤバ目かも・・・
--
2008年11月8日 2:03
報告されてるだけで2件だったら、実際は・・・
昔のクレーガーとか激しくメッキでしたから、昔からあったのかもしれませんが・・・

お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年11月8日 2:50
報告が2件あれば,実際には相当あるでしょうね。
炎天下の駐車場は要注意かな・・・
--
2008年11月8日 4:40
おはやうございます。
ニュースでやってましたね。
最近車種によって流行の鍍金ホイールは私的には好みでないのですが、こんな弊害があったとは・・・
ほんと私も隣には停めたくないです。炎天下の中では特に。

あ、そうそう、昨日スペB試乗車で高速走ってみました。
昨日のうちにアップしましたが、一言、「イイ!」でした。
コメントへの返答
2008年11月8日 9:03
言われればありそうな話ですが,今まで気にしませんでした。
隣に停めてタイヤが燃えることはまずないでしょうが,気をつけよっと・・・

前車のBE5Dに比べたら高速は楽でした。
週末の夜中に680km強を走りましたが,疲れが全然違いました。
--
2008年11月8日 8:12
そういえば、最近はバンパーにもめっきが入っている車多いですよね。
VW 、オデッセィ。

特にホイールの凹面状になるものが危ないんでしょうけど、なにげにめっき車にも気をつけなあかんと、過剰反応しちゃいます。
コメントへの返答
2008年11月8日 9:04
モールとかでは大丈夫と思いますが,凹形状のメッキホイールは一応気をつけた方が良さそうですね。

しかし,そんな簡単に燃えるかぁ
--

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation