• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

寒さのせい?

昨日は愛知県出張でしたが、新神戸に着いて駅の外にタバコ吸いに出て戻ろうとしたら妙に歩きにくい
靴底のウレタンが突然砕け散りました
それまで何ともなかったのに(-.-;

マレーシア帰りにもなったことありますがなんでやねん
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/22 15:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 15:53
加水分解ですかね。。。
コメントへの返答
2008年11月22日 16:18
ほとんど履いてへん靴やったんですけどね
ウレタンはあかんわ
2008年11月22日 16:57
温度差で接着剤が収縮・膨張を繰り返して披露!
止めは誰かさんの体重!(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 17:05
体重はそんなに重ないけどなぁ
滅多に履かんと置いとくからあかんのかな
--
2008年11月24日 2:49
ウレタン製の靴底は加水分解によって劣化します。
履いてなくても劣化は進むので、頻繁に履いて履き潰す用途でなければやめておいた方がいいです(^^;)。
長期保管がきかないので製造日が新しくないと履いた日に崩壊・・・とかもあります(私もありました・・・)
コメントへの返答
2008年11月24日 9:16
ですねぇ
安モンは買うなと言うことですが,見た目がラバーなので買っちゃったんですよね。
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation