• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

4週目に突入病院

とうとう4週目に突入。
明日から体重を少しずつかけ始めるけど,いつ退院できるのかなぁ。
ヒビさえ入らなければ,そろそろ退院できたと思うんだけどね。
何のための髄内釘かわかりゃしない(-_-;)
┐( -"-)┌ヤレヤレ...

整形病棟だから怪我人がメインだけど,それにしても次から次へと入院患者が・・・
年寄りの怪我がいかに多いかが分かりますね。

皆さんも気をつけて~
--
ブログ一覧 | 入院(-_-;) | 日記
Posted at 2006/01/15 08:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

糸。
.ξさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年1月15日 13:05
大変遅くなりましたがあけおめです~(汗)

私も数年前の2月に靭帯断裂で整形外科に数週間入院してましたが、確かに年寄が多かったですねぇ~(-_-;)

リハビリのときは爺ちゃん婆ちゃんばっかりでしたわorz



コメントへの返答
2006年1月15日 13:14
あけおめ~

別のフロアには重病人が多いですが,整形病棟なのでマシです。

担当看護婦とリハビリ担当が,まあまあかわいい子なのだけが幸いです。
一応食事に誘っておこうかな(笑)
--
2006年1月15日 17:41
こんにちは。退院の見込だけでも分かれば気持ちが少し楽になるのにね。チェロさんが仰るように怪我には気をつけないといけませんね。回りで骨折した人がいるだけに実感します。それに成人病にも気をつけないと。私の会社で腎臓で一人と大腸で一人計2名が来週から手術入院します。40歳台の私も人事ではありません。
コメントへの返答
2006年1月15日 18:23
今週には見込みが立つんじゃないかと思います。
それにしてもはよ退院したい。
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation