• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

雪の被害は出てませんかぁ

車庫が潰れそうになってR34 GT-Rを出そうとして下敷きになったニュースやってましたが,家に比べるとガレージの方が強度が低そうだし,くれぐれも気をつけてください~

ナイアガラの近所に住んでる時に大雪に見舞われたことありますが,屋根の上に1m以上積もって家がギシギシきしむ音を聞いたことあります。
大家に電話して業者に雪を下ろしてもらいましたが,その時に何軒か潰れた家がありました。
屋根に熱線を敷設して融雪するような家もありましたが,チェロが借りた家はトユだけで,あまりの大雪で機能しなかったです。
その時初めて知ったんですが,雪って見た目以上に重いんですよねぇ
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/16 09:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2006年1月16日 11:12
まだでてませんが
このまえDらーの人が来たとき
”takさん!車雪下ろさないとだめですよ!何日もおろしてないでしょ?アルボンなんでへこんじゃいますよ!”ってあわてていわれました。
tak>
”すいませんこれ1日分なんです・・・札幌でも1番雪多いとこなんで・・・”
てなやりとりをしました・・・爆
アルボン+青空の皆さんお気をつけください
コメントへの返答
2006年1月16日 11:16
確かにアルボンやカーボンボンは危ないかも。
って,普段乗っていれば良いんでしょうが・・・

アメリカは大量に塩を撒くので,10日に1回程度の超音波洗車が必須でした。
しないとあっという間に下回りが錆び錆び・・・
冬になると街中には冬専用のボロ車が増えるんですよ(笑)
--
2006年1月16日 19:15
昨日TVでやってましたが、
降ったばかりの雪は『みかん1箱分』で2Kg、
積もって圧縮された状態だと10Kg!になるそうです。
そう考えると、
相当な重さなんですね。
こんなモノが落ちてきたら相当危険だと思いました。
コメントへの返答
2006年1月16日 19:22
雪と言うか氷に近いですから危ないですよね。

よく車の屋根に雪の塊を積んで走ってる車がいますが,けっして後部を走っちゃダメです。
雪を積んだトラックなんかも要注意ですね。

気をつけましょう~
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation