• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

車弄られへんので車高調弄ってみた

ジッとしとけばええのに,車高調弄ってみた。
弄る前に測定してみると車高が低い・・・推奨値より約10mmダウンってとこかな・・・
取り敢えずメーカ推奨値にセットしてみたけど,ナットは取り付けたらちゃんと締め付けられるかな。
フロントの左右でピロの堅さが若干異なるのがちょっと気に食わん。
はよ付けたいぞ~
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/02/03 14:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1484
よっさん63さん

63歳の誕生日に私が気づかされたこ ...
エイジングさん

本日愛車所有16年の記念日です
haruma.rx8さん

昨晩の訪問者^_^
kamasadaさん

色気
バーバンさん

第68回インパクトブルー埼玉ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 14:34
充分、弄くってまんがな~
コメントへの返答
2006年2月3日 14:39
ヽ(´▽`)/へへっ
--
2006年2月3日 15:24
ども~♪

新しいパーツってつける前に弄くってみたくなるんだけど、車のパーツってあまりやることないんだよね・・・付いてからじゃないと。。
コメントへの返答
2006年2月3日 15:28
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
すぐ飽きてしまいました(^-^;
手が汚れるし,力入れたら足が痛いし(笑)
ショップで取付てもらえば良いんでしょうが,荷物持って車に行けない(-_-;)
それに,レガ号さんが取り付けしたくて待ってるしぃ(笑)
と言うことで,また箱の中~
--
2006年2月3日 19:13
こんばんは~
禁断症状が出てますね
しかも足回りなんて・・・
私も早くつけた~い(笑)
コメントへの返答
2006年2月3日 19:16
禁断症状出てますぅ
4万の声が聞こえて,純正ビルへにゃへにゃ~
--
2006年2月3日 19:42
車弄りのリハ&イメトレってとこですね。
リハビリ自体は順調ですか?

電装系なら力はいらないかな?
ピロの堅さはさておき、いい状態のTEINのようですね。

同じく、純正ビルはヘニャヘニャで、堅めのスタビのおかげでロールはひどくないものの、ピッチングがなんとも・・・。
あと2週間ほどで、車高調になるハズ。

コメントへの返答
2006年2月3日 20:04
リハビリはボチボチですぅ

車高調いきますか~
何いくのかなぁ
強化アッパーが使えるヤツ?
--
2006年2月3日 21:00
アラゴ・・っす。

強化アッパー持ち腐れか?
(-_-;)
コメントへの返答
2006年2月3日 21:21
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
リッチですねぇ~
ええなぁ~~~~~~~
--
2006年2月3日 21:29
職場では、ヘソ曲がりとかヘンコツとか言われます。
値段的にはオーリンズと同じくらいです。

ビルのBSSはヘルパースプリング付きなので怖くなりました。
コメントへの返答
2006年2月3日 21:33
ヘルパー付ってことは伸び側のストローク確保のためじゃないのかなぁ
取り付けたら乗せてねぇ~
--
2006年2月4日 7:35
止まりませんね(笑)

でも無理は禁物ですよ!!
もう少しの辛抱!頑張ってくださいませ
コメントへの返答
2006年2月4日 10:29
へい(^^)v
明後日から仕事に行くので,大人しくしときます(笑)

今日は寒いのでズキズキ痛い~
--

プロフィール

「@リンダ 飲むならおいしい酢が良いよ

で、剥がれた?」
何シテル?   10/11 06:59
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation