• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

1,000円ドライブ(爆)

1,000円ドライブ(爆) 約900km・・・
千円で走れるんかなぁ
--
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/04/13 23:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:10
5時間くらいっすか?(爆
コメントへの返答
2009年4月13日 23:16
無理でしょ(爆)
8時間程度でしょうねぇ
--
2009年4月13日 23:11
西日本縦断ですね。

広島8-9区間の一部国道バイパスですが、ETC1000円で 行けそうです。

コメントへの返答
2009年4月13日 23:18
8-9間はひょっとしたらダメ?

ぐるっと回って入ったところで出たら0円にはならんだろうなぁ
対策済みたいだし(笑)
--
2009年4月13日 23:12
( ゚д゚)ノ ハイ!
『35』の地点で途中下車希望っす(≧∇≦)b

お待ちしていますぜ♪
コメントへの返答
2009年4月13日 23:17
降りちゃったら千円じゃないや~ん(爆)
--
2009年4月13日 23:18
一気に九州道-大分道を経由して
『湯布院」などへ出かけられたら、如何ですか?
やはり¥1,000で行けますよ♪
コメントへの返答
2009年4月13日 23:19
降りたら千円で済まないのでダメぇ
SAかPAに車置いて行けばいいっか(爆)
--
2009年4月13日 23:37
山口県方面から 広島市内に入る直前なのですが,, 

一般有料道路ですが、扱いは山陽道みたいです。

九州まで南下して 鳥栖ジャンクションでループ!

戻れますけど 体力勝負に,,,

回って帰ってきて 1000円じゃなく中途半端な 半額500円とか

笑えますけど.. 
 


コメントへの返答
2009年4月13日 23:44
途中でしんどくなったら,広島か岡山でくるっと回るとか(笑)
走ってみようかなぁ
--
2009年4月13日 23:45
7番から36番にショートカットしたなら、お手頃ドライブで走れませんかね(^_^;)

なんかキャノンボールみたい(笑)

コメントへの返答
2009年4月14日 0:12
7-36だと消化不良かも(笑)
キャノンボールやる連中いるんだろうなぁ(爆)
--
2009年4月14日 0:08
こんばんは♪
でっかい環状線ですね(^^)
一周行くんですか?驚
コメントへの返答
2009年4月14日 0:13
ふと思っただけですよぉ
ただ走るだけじゃつまらんですが,SA巡りできるかな(爆)
--
2009年4月14日 0:37
先日無謀にもノープランで1000kmドライブに行ってきました。
(途中で一回降りたので2,000円コースでしたが。。。)

ICで子供にどっちに行きたい?と指を刺した方に行っていたら、トンでもない方ばかり刺してくれました(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 0:40
1000kmですかぁ
無意味に走るのもどうかと思いますが,せっかくの千円ですしねぇ
四国だと橋代が別にかかるし,東は大阪抜けるのに余分にかかるので,西しかないなぁ
--
2009年4月14日 10:55
おいらの生息地「福山東IC」を基準で

福山東~大阪池田?まで約2時間

福山東~下関まで約3時間

いかがでしょ?(笑

ちなみに中国道は、

・・・走ったこと無いんで(汗
コメントへの返答
2009年4月14日 19:17
千円でくるっと回れるコース探してます。
10日ほど前までなら0円でエラーでした(笑)
--
2009年4月14日 12:46
いつの間にか山口JCTってフルJCTになったんですね。。。爆

せっかくなので、東側をもうちょっと増やしません? 大違
コメントへの返答
2009年4月14日 19:18
大昔,通過したっきりで最近走ってないから分かりません~
今から23年位前かなぁ
--
2009年4月14日 20:44
高速道路も目的地周辺もガソリン代が変わらなければ途中給油で良いけど、最終目的地が安ければ、高速道路で早めに給油して警告ランプ点灯状態でドキドキしながら目的地到着

給油をどこでするかによって、燃料費込みの金額が違ってきそうですね。

で、いつ頃出発?(^^)
コメントへの返答
2009年4月15日 0:34
約900kmだと途中で1回は給油しないとダメですねぇ

いつ行こうかな(笑)
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation