• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

洗車~

洗車~ 空いてるからエエ場所取れた(笑)
メンテ用撥水コート完了
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/29 09:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 9:13
流石に朝早いから他のお客さんはあまり居ないみたいですね
ピカピカになると赤は綺麗ですよね
コメントへの返答
2009年4月29日 9:37
ここはいつもガラガラなんですよぉ
9時までなら管理人が居ないので,水使い放題~
ちゃんと洗車機も使いましたけどね(笑)
--
2009年4月29日 9:15
日陰でいい場所ですね。
私も朝5時半から洗車しました。

昨日は時折雨が降りましたが、今日は一日いい天気で過ごせそうです。
コメントへの返答
2009年4月29日 9:41
もう1ヶ所日陰がありますが,こっちの方が水道に近いです。
いつもはノンブラシ掛けておしまいですが,久々の撥水メンテのために場所確保しました。
--
2009年4月29日 9:26
早起きは三文の得ってやつですよ!
メンテが行き届いたボディーですよね!
普段から輝きがちがいますもんね

つとやんもお出換えに備え磨きますぅ~
コメントへの返答
2009年4月29日 9:41
メンテと言っても,2週間に1回程度ノンブラシ掛けるだけです。
撥水メンテはこれで3回目。
--
2009年4月29日 10:07
いいっすね

寒くて(アセ
コメントへの返答
2009年4月29日 10:11
寒いですかぁ

こっちは肌寒いですが洗車日和です。
--
2009年4月29日 14:44
洗車場ですか??

うしろの駐車場が広い…
コメントへの返答
2009年4月29日 16:17
ノンブラシ洗車機しかないコイン洗車場です。
後はなんの駐車場か分かりません~(笑)
--
2009年4月29日 18:45
撥水コートのメンテはやっぱり日影で
ボディーが冷めた状態のほうがいいですもんね。

さてさて、オイラもがんばって明日にでも洗車
をします!

その前に弄り~も。。。
コメントへの返答
2009年4月29日 18:54
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
暑い炎天下は最悪と言うか,汚いままの方がマシですね。

なに弄るんかなぁ
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation