• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

今日のDIY-ASSURA GPSデーター更新(2009/6版)

今日のDIY-ASSURA GPSデーター更新(2009/6版) たいして変更がないような気もしますが,どうなんかなぁ
パナナビとWプロテクトですが,一応念のため・・・
--
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2009/06/13 11:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 12:29
近場で変更を目視したのは、この春に中国縦貫下り 加西SA手前のレーダーが、LH式に変更になったもの。

播但有料道路の市川南ランプと市川北ランプの間では、ループコイル敷設のための一時通行止めが3月に実施されたのを見かけたけど、その後の設置完了は未確認のままです。

古いレーダー式は、予算さえつけばLHに変わっていくでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月13日 12:39
パナナビには,
73.9Kp LH 加西IC~加西SA間
は入ってますが,播但はまだ入ってませんでした。
今度実家に行く時に通ってみよう・・・
--
2009年6月13日 18:01
簡単にできていいっすねぇ

ヂブンは2台ともお下がりなので(苦笑
コメントへの返答
2009年6月13日 19:33
DLしてmicro SDで転送するだけなので簡単ですね。
ナビはSDですが・・・
--

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation