• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

スラッシュカット・・・

スラッシュカット・・・ 最近折り返しが増えたのはこのせいかぁ

マフラーのはみ出し基準変更
2009年1月1日登録車から,輸入/国産車問わずマフラーのテールエンドがスラッシュカットオフテールエンド(切りっぱなし)は車検基準を満たさない。
新規定ではR2.5以上のインナーカールが必要。
なお,2008年12月31日までの登録車には適応されない。

GRB用STIはR2.5以上になってるんでしょうね。
--
ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2009/07/11 09:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 9:30
こりゃまたメンドイっすね(笑

なんかワンオフマフラー屋さんは大変そう
コメントへの返答
2009年7月11日 9:36
ですねぇ
インナーカールテールを使うとしても,車外バンパーとかにするとアウトも出てくるような・・・
--
2009年7月11日 10:06
これまたアフターパーツメーカー殺しですね
(´д`;)

もうスラッシュカットの
マフラーとか発売されないですね(汗

まあ個人的にスラッシュより
綺麗なカール処理のマフラーの
方が好きなんですけどねw
コメントへの返答
2009年7月11日 10:18
これは元々単車対策じゃないのかなぁ
そのうち口径制限もできたりして・・・
出口は30mmまでとか(爆)
--
2009年7月11日 10:23
ランプから何から何まで公安のやる事は
どぎついですね。

アフターパーツメーカーが車検対応と
のたまいても認定工場指定を取り消される事を
理由にDラーでは入庫拒否されますし、
やりにくいですね。
コメントへの返答
2009年7月11日 10:57
ここ最近うるさくなってきてますね。
アメリカにねじ込まれて,規則を緩めたら緩めすぎちゃったってのもあるんでしょうが,政治家だけではなく官僚もバカばっか(爆)

一昨年はこんな調査もやってますわ。
カー用品ショップの実態調査を実施
http://www.navi.go.jp/release/20071226-2.pdf
--
2009年7月11日 11:16
こんにちは♪
サイバーRも対策マフラー出してましたよ(^^)
規制だらけでイヤになります・・・
コメントへの返答
2009年7月11日 11:49
昨年以前の登録車には無関係ですが,ディーラーだとミソもクソも一緒になるんだろうなぁ
--
2009年7月11日 13:08
それを見越して、昨年マフラー替えました(ウソ爆)

個人的には、テール処理がカールしていない切りっぱなしの方が好きです。
チェロさんが言う様に単車(特にスクーター)対策では無いでしょうか?

最近カップヌードルのCMに出てきそうなスクーター結構見かけますから(^^;)

コメントへの返答
2009年7月11日 14:22
スクーター対策やろね

片側2本の左右出しが欲しい
こら損くらいしかないなぁ

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation