• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

フレッツ光 セキュリティツールバージョンアップ

フレッツ光 セキュリティツールバージョンアップ Ver.16(VB2008相当)がVer.17(VB2009相当)になってたので,早速バージョンアップしてみました。
相変わらず重いなぁ
やっぱ,所詮はVBか(-_-;)
タダやなかったら使わんで,こんなソフト( ̄へ  ̄ 凸

ちなみに,Ver.15から16へのバージョンアップでは,LANケーブルを外さないと正常終了しませんでしたが,Ver.16から17へは普通にできました。
スタートアップツールのバージョンアップは少し挙動が変です。
--
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2009/07/18 13:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 16:07
つかっとらんす(笑
コメントへの返答
2009年7月18日 18:09
タダじゃなかったら使わんですわ。
--
2009年7月18日 16:33
フレッツ光(プレミアム)のツール類はいっさい使ってないです。
あんな重いもの使えません。

CTU設定も、ブラウザオンリーで。
コメントへの返答
2009年7月18日 18:11
他のは興味なしですが,VBだけタダなので使ってます。
昔のVBは軽くてよかったんだけどなぁ
って,10年以上前か・・・
--
2009年7月18日 18:49
フリーソフトを乗り換え乗り換えて、今は avast! 軽いしなかなかいいですよ。
コメントへの返答
2009年7月18日 18:55
メインPCはそこそこなのでストレスはありませんが,他の3台はavast使ってます。
--
2009年7月18日 19:23
私のところは光すら存在しません(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 19:30
光にしちゃうと元に戻れないですよぉ
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation