• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

今日のDIY-純正インタークーラ加工

今日のDIY-純正インタークーラ加工 天気が良いので交換してみました。
上は取付後,下は取り外したインクラです。

取り外したインクラも低圧損加工を施してますが,今回は低圧損加工+BN吹付です。
BN吹付・乾燥後,水で洗い流したら案の定,下に垂れた水は真っ白(-_-;)
取付後に更に軽くBNを吹いて,走行して熱入れしましたが,すぐに取れちゃうかも(笑)

インプレは・・・分かりません(爆)
噂では出口側温度が10度程度下がるそうですが,果たしてどうかな?
--
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/09/13 12:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 12:46
5度でも下がるんだったら絶対イイですよね!

やっぱり焼き付けを上手くするのが課題ですか?
コメントへの返答
2009年9月13日 12:56
これは焼き付けても,固くなるだけで密着しません。
密着するようなら潤滑剤や離型剤に使えませんしね(笑)
消耗品と考えて剥げたら塗るか,表側はどうせ剥げて汚くなるので,裏側からのみ塗るのが正解です。
裏側なら剥げて汚くなっても気にならないし・・・
--
2009年9月13日 12:46
10度っすか!
コメントへの返答
2009年9月13日 12:58
計る機材がないので計れません~
熱伝導率が高く,表面積が増えるからのようですね。
--
2009年9月13日 13:33
おつかれさまです~
ケガどないですか?

10度下がるって、マジッスか?

インプレを期待しておきますね
コメントへの返答
2009年9月13日 13:56
指はまだ引っ付いてませんわ
治りかけに扉にぶつけて、また開いた(-.-;

インプレは

(ーー;)分からんです(笑)
2009年9月13日 14:49
手が痛くても作業してしまうって。。。((+_+))
ワタシは、痛かったら施術しませんwww
コメントへの返答
2009年9月13日 14:57
右手親指使わんように作業するのは辛いですわぁ(笑)
2009年9月13日 16:50
“BN”??
ボロンのことかな?
熱伝導率がいいのと吹付後の表面積が
凹凸効果で稼ぐことができるってやつ?

だとしたらかなり以前に試そうか考えたけど
高いんで諦めました(汗
コメントへの返答
2009年9月13日 18:26
Boron nitrideです。

スプレー1本2千円(爆)
--
2009年9月13日 23:41
漏れは簡単温度計をつけてみる予定でつw
が…出口のパイプが短いので難アリですわー…
センサーをブラブラさせとくのもアレなのでやっぱインクラに溶接盛ってタップたてるか……

ちなみにこないだ吹いたやつは広島の雨で……orz
コメントへの返答
2009年9月14日 1:53
ちょっと計るだけならサーモシールでもエエかも。

雨で流れましたか(爆)
乾燥後しっかりと水で洗い流したから,しばらくもちそうやけど,用途が違うからしゃあないねぇ
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation