• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

今日のDIY1-フロントベルマウントキャップ交換

今日のDIY1-フロントベルマウントキャップ交換 フロントベルマウントキャップの初期バージョンは,片押し2ポッドの場合,キャリパと干渉してツバ部にキズが入ることがあり,しばらくして改良バージョンになりました。
ちなみにリアは干渉の心配はありません。

発売直後の初期バージョンでも干渉については大丈夫でしたが,ロータ交換で左フロントベルマウントキャップのツバ部にキャリパが干渉して傷が入ってしまい,タイヤ脱着を繰り返す度にキズが太くなって気になってました。

雨が上がったのでフロントキャンバ調整ついでに交換してみましたが,右キャップは知恵の輪状態で外せたけど,左キャップが外れん~~~~~~~~~
しゃあないのでキャリパを緩めて外しましたが,改良バージョンでは取付が超簡単になってます。
ツバ部がちょっとしょぼい感じになってますが,キャリパとの干渉はまず大丈夫でしょう。


外したキャップに青マジックでキズの色塗りしてみました。
まあまあ我慢できんことはないかな。
欲しい人いたら只であげるよ~ん<先着順
って,だれも要らんか(笑)
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/03/19 10:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年3月19日 10:37
私も初期のタイプなので、ツバの部分がガリガリです。(汗
ブレーキダストで目立たなくなっているので、まぁヨシとしていますが。

今はカラーバリエーションも若干増えたみたいですね。
今度買いなおすときは、ちょっと渋いチタンぽい色(?)があったので、それにしたいですね。

今装着の金色は「スバル車っていったらゴールドだろ!」という勢いだけで選んでしまった色ですから・・・。

コメントへの返答
2006年3月19日 11:59
改良バージョン出た頃はクレーム交換してくれたんですが,その時は問題なかったのでそのまま使ってました。
ロータ交換時にキャリパを緩めたので,位置関係が変わったのかもしれませんが,ずっと我慢してました。
これですっきりぃ~(笑)

金だとマジックがないですねぇ
--
2006年3月19日 10:51
はい!
着払いで~

あ・・・甘えてばっかり・・・

すいません
コメントへの返答
2006年3月19日 12:26
マジックで塗り塗りしたけど,キズ入ってても良いの?
気にしなきゃ気にならないとも言えなくないけど(笑)

それで良ければ送りますよ。
NC/NRでね(爆)

【追記】BP/BL用キャリパにされてるので取り付けられないです。
--
2006年3月19日 13:01
BP/BLつかないんですね~


残念です・・・

お騒がせしました

ありがとうございました
コメントへの返答
2006年3月19日 13:07
BP/BL用は別品番になります。
梱包終わって送り状に住所書こうとした時に,念のためにと見てみたら4ポッドなのでOKと思いましたが,よく見るとBP/BL用に替えてたのに気付きました。
ザンネンでしたぁ
--
2006年3月19日 16:03
こんちは。

F3mm R5mmのスペーサー入れてて、その上からベルマウントキャップかぶせても大丈夫でしょうかね?

後々のナット緩みの点でですが・・・・。
コメントへの返答
2006年3月19日 17:24
上からは無理ダメとしても,スペーサの下なら大丈夫でしょうが,5mmのスペーサだとかかり代がいくらあるかでしょうね。
ブツは1mm厚位です。
--
2006年3月19日 16:43
GDB用やら、有るっちゃろかぁ?
コメントへの返答
2006年3月19日 17:29
S401フロント用はありましたが,リヤ用は開発中だったと思います。
--
2006年3月19日 18:39
実はコレ、トランクルームで温めてます♪

今度、12ヶ月点検で入庫するので、その際
とある作業のついでに付けてもらう予定。

いまから((o(´∀`)o))ワクワクです♪
コメントへの返答
2006年3月19日 19:08
ロータの錆隠しには最適ですからねぇ

取り付けて2年近くになりますが,外したキャップは拭いてやるとまだまだ綺麗でした。
--
2006年3月19日 20:06
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
くらさい・・・

よろしければ、お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2006年3月20日 0:59
ほいほい(o‥o)/
じゃああげる
どうやって渡しましょ?
--
2006年3月20日 21:10
あ、よろしくお願いしま~す。

受け渡しはいつでも結構です。

う~ん、お土産を用意しないと・・・
コメントへの返答
2006年3月20日 23:13
土産(笑)
缶コーヒで良いよ(爆)

ほんじゃ,次会う時にでも~
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation