• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

いつもはこんなもん買わんのに・・・

いつもはこんなもん買わんのに・・・ 創刊号は安いので,出来を見るために買ってみました。
初回は零式艦上戦闘機二一型(A6M2b)です。

とりあえず欲しいのは,第2号 四式戦闘機「疾風」甲型(KI-84 KOU),第6号 局地戦闘機「紫電」二一型(N1K2-J),第8号 一式戦闘機「隼」一型(Ki-43-I)。
疾風は中島製で型式84と四式って理由,紫電改は嫁の親父さんが作ってたからで,隼は息子の名前(笑)
それ以降は今のところ未定・・・

中には定期購読申込書が山のように入ってますが,何号まで本屋に並ぶんかな(笑)


ちなみに,中国製かなんか分かりませんが,出来不出来のばらつきが大きいので,買う場合はじっくりと選別を・・・
って,誰も買わんか(爆)
--
関連情報URL : http://www.j-planes.jp/
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/09/27 16:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 16:57
こんにちは~

私も買いそうです!!(^◇^)

テレビCM見ててヤバいです~(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:04
ドモ\(^_^

零戦を組み立てるヤツは手を出す気になれませんが,これならまだマシかも・・・
でも,創刊号は安いけど2号以降は二千円弱なんですよねぇ(-_-;)
--
2009年9月27日 17:21
こんにちわ♪

私も創刊号は買いそうです(^^

零式艦戦の二一型は好きです。

コメントへの返答
2009年9月27日 18:03
創刊号は安いですからねぇ
そうやってみんな買うから安くできるってことも言えるか(笑)
--
2009年9月27日 17:42
う~~ん・・・欲しいかも。

二式単戦「鍾馗」(Ki-44)もそのうち出るかな?

ルフトヴァッフェも企画して欲しいっす。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:04
ドイツはどうかなぁ

鍾馗も出るんじゃないかな・・・
--
2009年9月27日 17:53
今日本屋で買おうか迷ってました(笑)

紫電改、嫁さんの親父の親方が整備してたので、欲しいかも(^_^)
コメントへの返答
2009年9月27日 18:06
迷ってましたか(笑)

紫電改は6号なので,12月かな・・・
--
2009年9月27日 18:25
いえ、オイラは紫電改と隼は狙っていますが。

ディアゴスティーニのゼロ戦もっと安ければ
欲しいんですが、完成までに相当の投資が
いつも必要なので、尻すぼみしてしまいます。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:33
あれは完成までに15万以上と2年近く掛かるのでは?

三式戦はどうするかな(笑)
--
2009年9月27日 21:22
雷電がほしいです
定期購読悩み中なんですけどね
コメントへの返答
2009年9月27日 21:43
定期購読ですかぁ
陳列ケースと懐中時計が貰えますよ(笑)
60冊位あるみたいなので12万位になりますねぇ(-_-;)
--
2009年9月27日 22:29
こういうシリーズ、色々と出てきますが、やっぱり売れるから出るんでしょうねえ。
クルマのミニカーのヤツもありますが、プリメーラの回になったら欲しいなと思います。
コメントへの返答
2009年9月28日 7:17
売れてるんかなー
だいたい途中で本屋に並ばなくなるような(笑)

ミニカーって日産シリーズのやつ?

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation