• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

21時どころか・・・

21時どころか・・・ これはまだ序章に過ぎなかった・・・
その場に居合わせた人だけが知りうる事実(謎)
Dらーの作業は信用しちゃいかんってことですね。

皆さんお疲れでした・・・
あとは店長さんよろしくねぇ
--
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2009/11/22 19:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日の秘密基地・・・最近手がキズだらけ ... From [ ガレージつとやん ] 2009年11月23日 08:20
今日はDラーに行ったついでに、神戸隊秘密基地に寄ってみるとさあ大変(汗) どえらい事になってました・・・・ 無事に修復されるのでしょうか? っていうか、Dらーさんどうよ! やっぱり自主点検って大 ...
ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定期通院
ゼンジーさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

娘の車
パパンダさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 20:05
なんかエライ事が起こった様ですね~

ディーラーさんの整備には私も不安感を持ってますよ!!

スバルだけや無いよ!!

エボゴンのスロットルボディーを交換して貰いましたが先日ヘッドを下ろした時にスロットルボディーに繋が

るバキュームホースが破れてました(汗)

2次エアー喰ってた。。。

スバルでも大概やられましたが、やっぱこなし仕事のところはあきませんね~





コメントへの返答
2009年11月22日 20:16
とんでもないやっつけ仕事やらかしてましたわ。
Dらー作業は信用してないので,基本的に弄らせませんが,定期点検でやってくれますからねぇ
毎回自分で再点検する羽目になります(-_-;)
--
2009年11月22日 20:08
なんと!

明日、退院やから、よー見とこ。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:17
ちゃんと見とかなあかんでぇ(笑)
走っててフェンダーが飛んでいかんように・・・
--
2009年11月22日 21:00
Dラーの帰りにチョイと覗いたつもりが、大事に(汗)

しかしボルトをりそちゃんが「ねじ切って」
「できたぁ~」「やったぁ~」
と喜んでいた時、

「俺たちなんかヘン?」
と思いました。(笑)

店長出陣でも完結出来ずって初めてじゃないですか?

あの後しばらくリフトの下で店長が見上げていました(^_^;)

コメントへの返答
2009年11月22日 21:03
ねじ切れた瞬間,みんなでバンザイしちゃいましたねぇ

完結できず・・・
あの後,忘れ物を取りに戻ったら,やはり上を見上げて泣いてましたよ(/_;)
組み上げ時は焼き付き防止しときますって。
--
2009年11月22日 21:54
へぇ・・・そんな事有るんですね
Dラーさんの事は信用してたんですがねぇ
コメントへの返答
2009年11月22日 21:58
色々ありますよ~
入庫した後は,自分で再点検が必須・・・
って,なんで自分で点検せんといかんのやぁ(-_-;)
--
2009年11月22日 22:33
たぶん後にも先にもボルトねじ切って喜ばれるってのは最後かと……
(;´Д`)w

異常な世界でしたw
まさしく変態wwwww
コメントへの返答
2009年11月22日 22:35
あれねじ切るの超大変やったからねぇ
ねじ切れんかったらと思うと・・・
(((=_=)))ブルブル
--
2009年11月22日 22:36
↑ねじ切って喜ばれる場面って・・

最初で最後でしょうね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2009年11月22日 22:41
いやいや,長い人生,きっとまた遭遇することでしょう。
歴史は繰り返す・・・
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation