• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

一応インプレっとくか・・・

一応インプレっとくか・・・ グレード: GT Lパケ
エンジン: 2.5L TB
ミッション: 5AT
登録年月: 2009/5
走行距離:2925km
カラー: サテンホワイトパール



1.室内・走行音・排気音共に静か
2.乗り心地良し
3.Iでもそこそこ走る
4.S#でも回転上昇はもさーっとした感じ
5.回転落ちは遅め
6.ロール多く腰高感あり
7.安っぽい木目調はイマイチ
8.エアコン表示がピンぼけ風に見える
9.センター表示部凹みの反射光がうざい
10.メーターの照明風模様は変
11.HIDがBL/BP後期より更に黄色い
12.でかい,背が高い
13.サイドシルに水が垂れて縦スジが何本もできる
14.電動パーキングブレーキはちょっと違和感あり
15.ヒルアシストはMTで試したい
16.ステアリングのシルバー部は黒にして欲しい
17.クルコンが標準じゃない
18.いくら代車とは言えオーディオレスは勘弁して
19.シフトノブが握りにくく手触りも×
20.プラグ交換は簡単そう
21.TBの位置を考えると,水たまりに突っ込むのは躊躇しそう
22.ショックの伸び側がやたら長い
23.ドアミラーがミニバスより大きくて後ろがよく見える
24.マフラーの出口がショボイ

以上,順不同・・・

インプレになってないか(笑)
総括すると,普通にエエ車って感じかな。

Sパケの6MT貸してくれればエエのに(-_-;)
--
ブログ一覧 | レガ | クルマ
Posted at 2009/11/22 21:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 21:59
代車ですか?

しかもECUを勝手に書き換えちゃうって?(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 22:04
いえいえ,乗り換えです(`_・)
それに,すぐに元に戻せるしぃ
--
2009年11月22日 22:00
前のレガシーのイメージが無い人間からすると、10年後には有り!って気がしますけど
油圧(?)のサイドブレーキは不気味でしたけどね(笑)
でも、今後のトレンドになるんでしょうねぇ?
サイドターン出来るのか?実験お願いいたします
コメントへの返答
2009年11月22日 22:06
10年後なら,まだいちびった車に乗りたいかも(笑)
普通に乗るなら良くできた感がありますけどね。

油圧サイドは不気味ですね。
たぶん走行中は働かないようになってるんじゃないのかな?

実験(笑)
--
2009年11月22日 22:49
イマイチって事ですね(笑)

↑のインプレうなずいてしまいます。

だめだこりゃ!!
コメントへの返答
2009年11月22日 23:00
リミッターカットだけで300PS位出るそうなので,試してみたいかな(笑)
4人乗りで高速を流すのは楽そうですよ。
--
2009年11月23日 16:03
総評:マークX.5?(爆
コメントへの返答
2009年11月23日 18:17
車高と言い,船漕ぐような乗り心地はフォレとかにも似てるかと・・・
--
2009年11月25日 23:19
紙ナビが標準って。。(@_@;)

喜ぶのはおそらく「こ~ちゃん」だけかも(・。・;

…当分ウチの中古車でいいですwww
コメントへの返答
2009年11月25日 23:36
標準はオーディオレスですからねぇ
こーちゃんは超お気にでした(笑)
--

プロフィール

「watchOS 11.6.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/17 19:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation