• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

社会実験・・・なんじゃそりゃ

社会実験・・・なんじゃそりゃ 詭弁やな。

前原も民主もアホばっかりや。
おまけに嘘つきばっかやんけ。
--
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2010/02/02 19:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

たまには1人も
のにわさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 19:32
取りあえず組織のメンツが大切ですから、実験でもお試し期間でも何でもエエから、『高速をタダにした』と言う実績作りでしょうね

結局お試し期間で『自民じゃないと』
となって『見てみぃや!ヤッパリ俺達が仕切らなアカンやろ』

となるんでしょうね
コメントへの返答
2010年2月2日 19:40
せっせと近舞線で遊びますかぁ(爆)
千円なくなって,どんな割引してくれるんかな・・・

それにしても自民もなぁ┐('~`;)┌
--
2010年2月2日 20:42
青森県は八戸道が無料みたいですね!ここが無料はかなり大きいですよ!今までは盛岡と値段が変わらなかったからね。ただ、ここは滅多に使いませんが(^^;)

コメントへの返答
2010年2月2日 21:03
こっちじゃあ,年に1回使うかどうかの舞鶴若狭自動車道位です。
個人的にはメリットゼロですわ。
--
2010年2月2日 20:56
A級戦犯で死刑や!
児童手当も絵に書いた餅やし。

日本崩壊だな(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 21:05
マニフェストが聞いて呆れるわ。
まあ政権盗るのが目的やったから,盗ってしまえば破棄してもエエってこっちゃ・・・
--
2010年2月2日 21:15
ローカル線ばっかりwww

でも、北近畿タンゴ鉄道は、正直死活問題でしょうねえ。。。
声を張り上げたモノだけが救われるって何なんでしょうねえ。
フェリー会社や地方のバス路線の救済した方が、よっぽど活き金だと思いますが。
コメントへの返答
2010年2月3日 1:05
無料を実感するためとか言ってますが,千円を実感した身にそれがなくなる方がむかつくかと・・・
--
2010年2月2日 21:49
なんか中途半端な無料化ですよね( ̄Д ̄;)


暫定税率の件にしろ、政党が変わっても政治家は嘘つきばかりです…
コメントへの返答
2010年2月3日 1:08
何人かは享受できるんでしょうが,中途半端ですね。
千円の方がエエですわ。
--
2010年2月2日 21:52
お金持ちの考えてることは庶民には意味不明です

平気で国民を騙すんですから・・・

騙される方にも責任があるわけですけど。

自分しか信用できない世の中にはなって欲しくないですね



コメントへの返答
2010年2月3日 1:10
騙くらかしてなんぼって思ってるんでしょ。
嘘つかなきゃいけないようなことほざかなきゃエエのに,やっぱアホばっかですわ。
--
2010年2月2日 23:21
あのうっ  こんなに車動かして温室ガス効果削減できるんでつかね?
コメントへの返答
2010年2月3日 1:11
無理でしょうね。
最初からできもしないことを言うようなヤカラは信用できんです。
--
2010年2月3日 0:15
「恥」って感覚を持ち合わせてたら、政治家なんかにはなれないんでしょうね~><
なんでこんな人間しかおらんのか・・・
困ったものでございます・・・
コメントへの返答
2010年2月3日 1:13
人気取りの結果を後付けの理由で正当化しようとしてるんでしょうが,こうなるとアホ以下ですわ。
--
2010年2月3日 0:21
初めから無理だと思ってます。
しかも完全無料したら国の破綻がいっそう加速しそうです。
200キロとか300キロまで1日1回は無料とか条件付けてでもしてもらいたいものです。

しかし環境問題考えたら個人的に無料化は反対ですね。
車の移動をもう少し制限してもらったほうがいいなと思います。
みんカラやっている人たちに突っ込まれそうですが(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 1:18
亡国の政党という汚点を残したいんでしょう。
もっとも自民も自民ですけどね。
できもしないこと,やりもしないことを公約とかいう訳の分からんお題目唱えんで欲しいですわ。
--
2010年2月3日 8:41
一応様子見!って事ですね
ETCのときやタポスも一応社会実験的な事をやってましたよね
路線見ると全然恩恵に与れる人の数が少ないような気がします
騙しですかね?
コメントへの返答
2010年2月3日 11:59
騙しですね
脱官僚を叫ぶ間抜け集団が、頼りにしてるアホな官僚に指示して作らせたんでしょう(爆)
2010年2月3日 9:05
今朝これを見て吹き出してしまいましたよ・・・。
観光地で安くなってもあまりメリットはないですよねぇ。
地元の人にはメリットがあるのかもしれないですが~・・・それより首都圏から遊びに行くときに安い方が良かったような・・・。
コメントへの返答
2010年2月3日 12:01
参院選で票が欲しい地域を選んだんでしょう(笑)
やっぱり官僚もなら民主党もアホばっかや
2010年2月3日 15:18
近舞線ババ混みのヨカーン
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

三田までタダで行けるのはありがたいw

仕事的にwwww

でも無料化のツケが回ってくるなら今まで通りでええんちゃうやろか…
結局ばらまき公約ですがね……

全無料なんかできっこないというか…出来たとしてもガソリンが2倍~4倍ぐらいになりそう…
コメントへの返答
2010年2月3日 19:24
受益者ってことで税金アップ(笑)

千円のあとが楽しみや(-_-;)

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation