• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

切れちょるやんけー

切れちょるやんけー なんか漏れちょるような感じがするので、あちこち見てたらブローバイの形跡が…

切れちょりました(-_-;)
外す時に破片がタービンに落ちそうになって泡食らったー
ブローバイのおかげでネターっと引っ付いて助かりました(笑)

予備と入れ替えて修理完了
インクラ脱着の時にズレてたか?
3回外したからなぁ
この手のパーツは使い回したらあかんな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/05 17:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 18:04
でも使いまわしちゃいます(アセ
コメントへの返答
2010年5月5日 18:09
また予備仕入れとかなきゃ・・・
この手は大丈夫かなと思ったんですけどねぇ
--
2010年5月5日 18:46
間違いなくパワーダウンしてましたね~
コメントへの返答
2010年5月5日 18:51
加速した時に,突然変な音が聞こえてきたのでチェックしたら,これでした・・・
少し前から漏れ始めてたようです(-_-;)
--
2010年5月5日 19:27
Oリングは命です。

安く手に入りますから、脱着時は交換を推奨いたします。
コメントへの返答
2010年5月5日 19:38
面倒なのでつい使い回しちゃうんですよねぇ
今回は予備があったので即行で交換しましたが,最初から替えときゃ良かった(笑)
--
2010年5月5日 19:57
流石ですね!

オーリングの再利用はおいておいても、
不調で「ん?もしや?」ってなるって素敵です!
コメントへの返答
2010年5月5日 23:50
いつもと違う音は気になりますからねぇ
外した時に欠けましたが,切れただけだと,ブースト変化に気付かなかったです。
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation