• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

ご意見ありがとうございました・・・

ご意見ありがとうございました・・・ これにしました。

何故って?


(-_-;ウーン 安くて赤かったから・・・

ただそれだけ(爆)
--
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/06/08 20:31:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 20:44
こんばんは!

Nikonに決まったのですね~
電源入れて立ち上がり早くていいですね♪
インプレ待ってます~
コメントへの返答
2010年6月8日 20:47
ドモ\(^_^

値段と色だけで選びました(爆)
--
2010年6月8日 21:06
カメラメーカーのが堅実な選択だと思います。
赤いだけに、起動はノーマルに比べて3倍速いとか…。

最近、安売りしてるS70がいいなと思うワタシです。
コメントへの返答
2010年6月9日 0:12
動作が多少速いだけかも~
まあ,今の400万画素EXLIMよりマシってことで・・・
--
2010年6月8日 21:54
あら?!
NIKONやんか(笑)
当初の予定通りですね(爆)
おいらも買い替えを考え中ですが
悩みに悩んで買わない気がする......
コメントへの返答
2010年6月9日 0:13
コンデジは悩むなって書いてありました。
見た目で選べって(笑)
さすがに今のはもうあかん・・・
--
2010年6月8日 22:11
NIKONクオリティーですもんね。

おめでとう御座います。
コメントへの返答
2010年6月9日 0:14
へい(^^)v

でも,やっぱPEN Liteが欲しい・・・
--
2010年6月8日 23:25
お買い上げおめでとうございます。
ま、これなら間違いない選択だと思いますよ。

裏面照射は、さすがに出たばかりですので、色々あるみたいですね。
しかし、10倍ズーム機がこれだけいろいろ出てくる時代になったんですねえ。
コメントへの返答
2010年6月9日 0:17
おもちゃっぽいけどしゃあない・・・
ってか,おもちゃやし(爆)

やたら持ち物に赤が増えてる今日この頃(笑)
--
2010年6月9日 11:42
やはり見た目は大事です(笑
コメントへの返答
2010年6月9日 13:04
やっぱりE-PL1にするべきだったかなぁ
2010年6月10日 0:36
ニコンかなぁ~と思いましたが、赤があったんですね

しかしソッコーでしたね!

バシバシとこうちゃんを撮りましょう!(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月10日 11:44
速いを謳うだけあって,起動は速いですが,ホップアップストロボの位置が邪魔~

画質はこんなもんかな・・・
--
2010年6月10日 14:41
コメント前後してすいません(^_^;)

ニコンにされたんですね(^o^)
種類は違えど同じニコン選んでもらえたのは嬉しいです♪
コメントへの返答
2010年6月10日 14:48
へい(^^)v

銀板含めて,NIKONは初めてです。
デジイチ欲しいところですが,写真が趣味はとっくに卒業したので,これで十分かな・・・
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation