• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

7にする価値なし,XPに落とすが正解(爆)

7にする価値なし,XPに落とすが正解(爆) 応答なしは多少減りましたが,起動は速い気がするだけ・・・
実際に使えるようになるまではVistaより時間がかかります。

シャットダウンが思いっ切り ( ̄〇 ̄)たぁー( ̄o ̄)こぉ

ミ(。;) ミ( ) 彡(゜・) ミ(@ :)

何分かかるのか分からんくらい超遅いです。

安いからと飛びつく価値なし・・・
--
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2010/07/10 23:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 0:50
PCの仕様が分からないので的確なことが言えませんが、シャットダウンが遅いというのは異常ですね。

仕事でずいぶんWin7のインストールテストはよくやっているのですが、シャットダウンが遅いというのは経験していないです。

Win7はそこそこ使えるOSだと思いますが、やはりWinXPの方が安定度は抜群ですね。自分たちの業界では2012年にリリースされるWin8に期待している人が多いです(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月11日 7:53
WPK,Registryチューニングで起動終了は爆速になりました。
けっきょくインストールから丸一日以上費やした。
スキッとしたOS,いつになったら出すんだろうか・・・

会社は全てXPですね。
今となっては軽くて安定してると思います。
--
2010年7月11日 5:12
私も会社でそれらのサポートをしていますが、7がVistaより遅いってのは聞いたことがないですね。
なにかシステム的にダメな部分があるんだと思います。
シャットダウンが遅いってことはサービスが落とせないor応答がないからで、ファイルが欠損しているか7にそもそも対応していないアプリがバックグラウンドで動いているとかそういう理由だと思います。
コメントへの返答
2010年7月11日 8:13
起動終了は速くなりました。

OS乗り替えは,応答なしを減らしたかっただけですが,Vistaより格段に減ったので当初目的は達成です。

UIが微妙に使いにくい・・・
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation