• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

盗難情報はQ&Aのさがして!を使えだって・・・

盗難情報はQ&Aのさがして!を使えって・・・

そんなとこ,わざわざ見に行かないと思うけどなぁ
--
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/08/25 21:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 22:14
注目タグでもおもしろい事になっておりますね

なぜ、ブログに盗難情報を上げてもらったらダメなのか?
それは、広告媒体としてイメージが悪いからかなぁ~(推測)
今覗いたけど「ココにかけ!と言うところには広告入ってないですし・・」

ナンバー云々は、何も考えずにナンバー付きでUPしている人もいるのにそのままですやん
やっぱり金儲けなアカンからねぇ~

しかし、会員が沢山いてこそ広告媒体として価値があるわけですから、どう落ち着けるでしょうか。
もうちょっと会員の事考えな、ヘタっちゃいますよね(^_^;)

コメントへの返答
2010年8月25日 22:58
なんだかなぁ
ここに書けってところじゃあ,書いてもムダって感じ・・・
何故にブログに上げちゃいかんのやろね?
--
2010年8月26日 0:45
最近その話題を目にしますねえ・・・。
盗難情報のブログって消されるみたいですし・・・。
Q&Aなんてのが有ったの今知りましたよ・・・(ーー;)
誰も見ないと思うけどなあ・・・。
コメントへの返答
2010年8月26日 1:49
前はそんなことなかったのに,盗難情報をブログに上げると消されるそうです。

Q&Aなんて絶対見ないから,Q&Aに上げといて,ブログでリンク貼るってのなら消されないのかな??
--
2010年8月26日 11:21
誰も見ないような所にUPしても意味ないですよねぇ・・・。
それこそ個人ページにUPしてるのと変わらないような気が・・・。
それならmixiとか他のサービスに書いた方がよさそう。。
コメントへの返答
2010年8月27日 10:04
ダメな理由を明確にすべきですよね
速報性とかも必要だと思いますが、わざわざ見に行かないといけない場所ではねー
2010年8月26日 18:42
金を落とさんユーザーには厳しく、
広告媒体となるメーカーには甘く。。。

目的意識がはっきりしていますよねぇ。

はっきり言ってユーザー舐めてますね。
コメントへの返答
2010年8月27日 13:25
営利目的だしねー
でも、ダメならダメで納得できる理由を示すべきでしょう

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation