• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

今日のDIY-フロントローター交換

今日のDIY-フロントローター交換 サクッと交換・・・

骨のない仕事ですわぁ
--
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/08/28 13:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月28日 16:08
あっという間ですね(^o^)

重かったんじゃないですか~
コメントへの返答
2010年8月28日 16:26
朝飯前ですねぇ
昼飯前やったけど・・・

家から車まで持って下りるのが重かったわぁ
--
2010年8月28日 16:38
一般人なら決死の覚悟な作業ですよ~
コメントへの返答
2010年8月28日 16:51
一般人(笑)
チェロも一般人だよぉ(爆)
--
2010年8月28日 16:38
お疲れ様です。

この作業が朝飯前ですか・・・(尊敬)
今回もいい買い物でしたねぇ~

コメントへの返答
2010年8月28日 16:52
これまでは家の駐車場でウマ掛けてやってましたが,秘密基地に行けば楽々ですわぁ
--
2010年8月28日 17:23
ブレーキ周りは怖くて手が出せません・・・。
コメントへの返答
2010年8月28日 17:25
基本を抑えれば全然平気ですよ。
--
2010年8月28日 23:55
不思議なもんですよねー
やってみると、「こんなの簡単!」と思うんですが、やる前はびびって尻込み。

車って基本的に高校までに習うような理科の集まりだったりするんですよねー。
構造を理解して、要点さえしっかりおさえておけば、意外といじれる部分て多い。
コメントへの返答
2010年8月29日 0:04
作業手順と締付トルクを守れば簡単ですが,重要保安部品なので,適当な作業はタブーですね。
もっとも,ブレーキに限ったことではないですが・・・
よくあるのがエンジンルーム内の電線の取り回しかな。
よくこれで乗ってられるなってような車は多いです。
--
2010年8月29日 0:14
確かに。>配線

擦れる部分なのに、コルゲートチューブで保護してなかったり絶縁が不十分だったり。
ひどいと耐熱温度に余裕持たずに設置とか、配線の色やギボシの使い方が逆だったり。

連投すいません・・・。
コメントへの返答
2010年8月29日 0:33
そうなんですよねぇ
いつ火が出てもおかしくないような車は何台も見ています。
たかが12Vと思ってるんでしょうけどね・・・
--
2010年8月29日 19:02
なかなか充実したカーライフを過ごされてますね^^

私もお金と知識と時間と勇気さえあれば…(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 20:27
趣味ですからねぇ
実物大プラモデル(爆)
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation