• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

これの流用はどうやろねぇ?

これの流用はどうやろねぇ? これですが,タコレッド6,500は我慢するとしても,S402にはVDC付いてるし,流用できるかなぁ
素直にVDCなしのtbSの方がエエんでしょうね?
距離引継も必要やし,ディーラーに交換頼めば済むんでしょうが,前期同様イモビ設定必要なのかな??




(-_-;ウーン 手を出すのはやめとくか・・・
ちなみに,出荷規制品やけど,新品は69.2K+消費税ですね。
--

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2010/08/31 19:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 19:40
僕が後期型に乗っていてこれを見つけたら、入札していると思います。
使えなくてもオブジェに・・・するにはちょっと高価?
コメントへの返答
2010年8月31日 19:46
使えそうなら即落なんですが,取付後が面倒なのと,VDC付が使えるのかどうか不明・・・
それにレッドゾーンがショボイしなぁ
オブジェ・・・通電しないと,ただのゴミ?(爆)
--
2010年8月31日 19:52
アーバンセレクションのメーターはチープ
なので、非常に興味があります。

ディーラーが世話してくれたら。という条件は
ありますが。

って、その前に軍資金が。。。(泣
コメントへの返答
2010年8月31日 19:56
MT用なので,ATにはダメじゃないかなぁ

イモビ設定があるはずなので,ディーラーのお世話は必須でしょうね。
--
2010年8月31日 19:53
ウォッチリストに追加しています(爆)

たぶんイモビ関係の変更は必要な感じですよね~
いくらになるか楽しみに見ていますハイ(^-^)/
コメントへの返答
2010年8月31日 19:57
してますかぁ(笑)

イモビ設定は必須でしょうね。
いくらになるか・・・
最後は即決までいくんじゃない?
--
2010年8月31日 19:57
車検証、貸しましょうか?
コメントへの返答
2010年8月31日 19:58
( ´-`) そういう手があったかぁ(爆)
--
2010年8月31日 21:06
話逸れますが、エアバックをコレに変えたら、あそこ赤くなりますがダメですか?
コメントへの返答
2010年9月1日 1:30
出荷規制品だし,新品は81.2Kもします。
マークのためだけに買えません・・・
--
2010年8月31日 23:22
STI系のフルスケールは
STIロゴも光りますし
興味はありますが
やはりレッドゾーンが早いですし
ちょっと微妙?だったり
(; ̄▽ ̄)

買うならtbS系でしょうね

しかし価格からして
やはり新型メーターって
コストかかってないなぁ(汗
コメントへの返答
2010年9月1日 1:33
レッドが早い(笑)
ですよねぇ
運転してて悲しくなりそう・・・

VDC付なのは表示があるかないかだけかな?

BE/BHと比較すれば,確かにコスト掛かってないです。
BR/BMはもっと掛かってないけどね。
--
2010年9月1日 9:15
どんどんコストが掛からなくなるTヨタ化ですね(笑
コメントへの返答
2010年9月2日 0:16
それはしゃあないですね。
生き残るためには・・・

今じゃあ,日◎側におった方が良かったかもね。
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation