• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

なんか欲しくなってきたぁ(笑)

なんか欲しくなってきたぁ(笑) 実車見ないと分からんけど,チェロ的にはそそるな~
メータパネルも普通になったし・・・

でも,フェンダの先当てると直すの大変そうかも(笑)

ダイヤモンドグレーメタリック・・・E型で消えないでねぇ
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/24 18:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 18:17
逝っちゃって下さい(笑
コメントへの返答
2006年5月24日 18:24
オンライン見積もりしたら375万くらいでした。
値引き少ないだろうし,車買い替えると転勤ってパターンが多いので,もうちょっと待ちます。
海外転勤だったらバカ見るし(笑)
--
2006年5月24日 19:03
相変わらず2,5Lターボは無いみたいやね~
フォレスターにあるんやからレガシィにも積んだらええのに!
スバルはケチ臭いの~
コメントへの返答
2006年5月24日 19:50
出さんですねぇ
海外仕様はSOHCだったのがDOHC 2.5Lターボになってるみたいだし,エンジンはいくらでもあると思うんだけど・・・
Sシリーズで出すかな?
--
2006年5月24日 20:16
僕はバイオレットグレーが短命で終わってしまった事がショック(良い色だと思ってたのに…)しかし色がつまらなくなってしまいましたね。白1色にグレー2色、青2色、黒1色って…。そういえばB4って先代からグリーン系ないですよね。

エクステリアに関しては割とOKだったりします。ブーメラングリル(笑)も意外と良いかもっていう感じです(オプションのグリルも嫌いじゃない)来年の後期モデルか、E型か…。
コメントへの返答
2006年5月24日 20:22
確かに華やかな色がないですね。
緑や茶系のアースカラーは北米では受け入れられるんですが,日本じゃ受け入れられないんだろうなぁ

少なくとも来年の1月超すまでは大人しくしとこ~っと(笑)
--
2006年5月24日 21:05
ヽ(*´ー`)ノ
やはりこの色できましたねw
コメントへの返答
2006年5月25日 1:46
この色しかないなぁ
モーターショー参考出品車から気になってました(笑)
--
2006年5月24日 21:08
結構な『値段』だぁ…orz
コメントへの返答
2006年5月25日 1:48
値引きの差は大きそうですが,値段的にはちょっと高い程度じゃないかな。
見積取ってみるかなぁ
--
2006年5月24日 21:15
全然関係ないですけど、土曜14時頃高○台付近を走行してませんでした?
コメントへの返答
2006年5月25日 1:48
買い物行く途中かも~(笑)
--
2006年5月24日 21:30
おっ!チェロさん一台いっときますか(笑)

この色・・・何だかまた次で落ちそうな悪寒
コメントへの返答
2006年5月25日 1:49
E型でなくなるかなぁ
今年一杯は大人しくしときます~
--
2006年5月24日 22:36
WEBカタログを見ましたが確かにダイヤモンドグレーメタリックはよさげですねえ。物欲号に満足してますがこの色はなんだか精悍なイメージでちょっと気になってます。
コメントへの返答
2006年5月25日 1:50
黒しかないなと思ってましたが,買うならこの色かな。
でも,今は買わん~(笑)
--
2006年5月25日 10:24
チェロさん 海外転勤の可能性あるのですか?

こんなことカキコすると歳がバレバレですが、その大昔 新入社員の頃、学生時代から乗ってたギャランGTOを売っぱらって、TE47スプリンタートレノをローンで購入、粋がっていた矢先の半年後、米国に転勤、泣く泣く友人にローンの残り全てを肩代わりしてもらって離日して行った、今となっては想いで話があります。

大物を買うと移動というジンクスはどこの会社にもあるものかもね?
コメントへの返答
2006年5月25日 19:25
180SX買ってすぐにマレーシア出張,終わったらインドネシア出張で,それが終わったらアメリカ駐在でした。
最初の車検受ける前に1万kmちょっとしか乗らんかった(爆)
家買ったり車買ったりすると転勤になるパターン多いんですよねぇ
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
2006年5月25日 22:49
チェロさんの読みどおり、ありましたね!
ダイヤモンドグレーメタリック!!

お見逸れしました!!

Eを待たずにいかがですか?
バンパーのデザインが良さげに思います
コメントへの返答
2006年5月26日 2:06
来年1月になってから考えます。
となるとEまで待っちゃうでしょうが・・・
色はDGMで決まりだな(笑)
--

プロフィール

「今朝の高速通勤
継ぎ目乗り越え時の衝撃が緩和されて、乗り心地は改善
特定速度での周期音は若干感じられるけど、ロードノイズは抑えられてる
ステアリングレスポンスはリニアで遅れはないけど、中立付近はさほどナイーブではない
没入できるかどうかはなんとも言えないwww」
何シテル?   08/25 14:00
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation