• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

今日のDIY-タービン周辺点検

今日のDIY-タービン周辺点検 タービン遮熱板がびびるのが気になるので,朝から作業・・・

インクラ取り外し --> (^◇^;)げっ きちゃな~い --> ブレクリで内部清掃

遮熱板取り外し --> 下からやらんと外れないボルトのために,ジャッキとウマ準備 --> なんか面倒くさくなってきた(-_-;)

気になってたタービン排気イン側フランジボルトの点検を先にやることにして,遮熱板ずらして点検 --> (゜;)エッ 1本緩んでるやん(-_-;) --> 規定トルクで締め直し

遮熱板作業に復帰 --> ウマ掛けようとしたら,陽が上がって日陰がなくなってきた --> 暑い~ --> ヤメっ

とっとと元に戻して作業は終了~
小1時間もやってないのに,この猛暑じゃあ作業は屋根の下でないとあかんですねぇ
--
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/09/05 09:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 10:25
仰るとおりで、この灼熱地獄の中では
炎天下での作業は、危険に満ち溢れて
います。

ボディーにコーティングを施工しようと
思っていたんですが、影がなくなって
来たので、急遽中止です。
コメントへの返答
2010年9月5日 10:28
1時間もやってないのに,全身汗びっしょりになりました。
リフトなくても良いから屋根が欲しい(笑)

朝か夜ならまだしも,こんな猛暑に洗車なんかはしない方が良いですよ。
洗車機の方がよほどマシです。

(~Q~;) あっち~
--
2010年9月5日 14:09
ウマかけてやったんですか(ビックリ)

暑すぎますってば
コメントへの返答
2010年9月5日 14:13
ウマ掛けまでいってないよ
ビビりはまた今度
2010年9月5日 15:55
お疲れさんです。
又ねじ緩んでる?
ロックタイトでもつけて締めますか?
耐熱タイプがおいらの工具箱の中にあったと思うんだけどなぁ
また捜索しておきますわ~
コメントへの返答
2010年9月5日 16:06
前のはフロパイ側でしたが、今回はサポパイ側です
なんか締まってないとこ多いやつやわ
連休明け組み立てはあかんな
2010年9月5日 22:07
屋根の下でも数分間しかもちまへん。。。。

こんなん読むと、タービン周り、私も点検した方が良いのかなあ・・・という気になりますね。
コメントへの返答
2010年9月5日 23:02
屋根下でも数分ですかぁ

排気漏れ音しなければ,ついでの時で良いと思いますよ~
--
2010年9月6日 21:51
暑くてボンネット開ける気すら起きませんが。。。さすがですねえ(・。・;
コメントへの返答
2010年9月6日 22:10
Egルームが日陰にある間は良かったんだけどねぇ
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation