• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

届いた~

届いた~ GRB用ハンドル&エアバグです
ハンドルは新品外しで革の臭いがたっぷり残ってます
でも、エアバグは小傷あり(-。-;)

欲しいのはエアバグだけで、ハンドルは要らんから流すか

ん? レガ純正って赤ステッチだったっけ?




ちなみに・・・ハンドルはD~F型に使えますが、エアバグの流用ができるのはEとF型だけ
D型はエアバグ形状が同じでもコネクターが異なります
D型のコントローラーがC型以前と同じためのようです

A~C型はGDB用が流用できるのかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/20 17:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今朝の散歩風景 🐩🐾👣
kz0901さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2011年1月20日 18:05
レガ純正は黒糸ですね。

後期レガのステアリングは革が薄いみたいで結構傷んでいる人が多いです。
オクでも需要アルとあると思いますよ。
コメントへの返答
2011年1月20日 18:09
外したステアリング見てきました。
確かに黒糸です。

赤糸で新品なので,上手くいけばエアバグ代がタダになるかなぁ(爆)
--
2011年1月20日 18:53
エアバッグ小さいんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年1月20日 18:55
大きさ同じですよ。
GRBじゃない普通のインプはレガと同じエアバグやし・・・
--
2011年1月20日 20:07
レガの前期は、特殊だった気がします

GDBは2極で1コネクターです
確か前期は4極で2コネクターでしたよね?
なので、バンドル・エアバッグ一式で、レガ後期(E・F)に交換出来たかと・・・
丸目GDBだけ、BEと一緒のカプラーじゃなかったかな?
これは覚えてないです
コメントへの返答
2011年1月21日 1:17
前期とD型は2コネですね。
GDBも年改でいくつか種類があるので,同時期のなら流用できるのがあるかも。

BE/BHのD型にGDB初期のは流用できました。
--
2011年1月20日 21:32
ステアリング外径は同じです?
コメントへの返答
2011年1月21日 1:19
外径はどうなんでしょ。
週末に比べてみますが,たぶんステッチの色が違うだけじゃないのかな?
--
2011年1月20日 22:10
皆さん良く知ってみえますよねぇ。
勉強になります。

これ、格好いいですねぇ。

黒いヤツもいいや。。。欲しい。。。

あぁ、いいなぁ。。。
コメントへの返答
2011年1月21日 1:22
前から欲しくて探してました。
エアバグだけで3万以上になるのでなかなか買えませんでしたが,格安即落が出たので速攻で落としました。
--
2011年1月20日 22:50
ん~~~・・・。

目の毒です。(汗)
コメントへの返答
2011年1月21日 1:22
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
赤ステッチにしますかぁ
径は小さくないけど(爆)
--
2011年1月21日 0:53
やっぱりそうきましたかぁ~
\(^_^)/

確かにコストかかりますが、ベストな選択と考えます

…でステアリング出品で元とれそうな予感(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 1:27
へい(^^)v

定価で123,900円ですわ・・・高っ
ハンドルはK2が付いてるので,エアバクだけで良かったんですが,セットだったので余分が付いてきました(爆)
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation