• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

確かにむかつく AC~

他に流すもんないんやったら、無音でテロップでも流さんかい

アホ管の会見と同じくらいむかつくわ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 12:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 12:10
耳に残って困りますね!
コメントへの返答
2011年3月19日 12:24
全部消したそうですが,さっき赤星の後に流れました。
それに,音が無くても,最後の画面見たら聞こえる気がする
ムカムカ…((o(-゛-;)
--
2011年3月19日 15:03
ぽぽぽぽ~ん♪は盛り上がってませんか?笑
コメントへの返答
2011年3月19日 18:58
ぽぽぽぽ~んって分かりません(;^_^A
--
2011年3月19日 20:24
こう繰り返されるとサブリミナル状態ですね
本当に民放もどうしようもないですかねぇ・・・

一番は大手企業スポンサーからこんな報道の
やり方変えなければ今後はサポートしないっ
って脅しでもしてくれればいいのですけどね
政府がダメダメだから指導は期待できないし
そもそも民放は節電も見えてこないですね
国民に訴えている割には・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 22:22
サブリミナル(-_-;)

アホな取材と報道ばかりやる民放,ろくでもない会見ばかりする民主,共通項がありますね。
夜中に停波するとか,節電しようとしている感はないです。
--
2011年3月19日 22:03
報道によれば、ACが悪いわけではなく、ACばかり流す放送局に問題があります。ACのCMはこうした災害時の隙間埋めの為に作られているわけではないそうです・・・。流すものがなくて勝手につかう民放が悪いんですな。隙間を埋めるのなら、その時間を使って避難場所からできるかぎりひとりひとりの安否確認のメッセージでも流せるようにすれば貢献できるということに放送メディアは気づいていないのでしょうか。私はACではなくて「AG(エージー)」ですが・・・(苦笑)。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:19
ACが悪くないとしても,ここまでやると民放は確信犯じゃないかと思ってきます。
民放に恨まれてるとか・・・
それにしても,朝から何回見ることか(-_-;)
--
2011年3月20日 22:12
民放各局が、後からAC加盟各社とCM料の交渉ができるかもと、とりあえずCM枠を確保して放送するためにACのCMを利用しているようです。

あまりに苦情多いので、ACは今回の災害に関連した新しいCMを急遽用意して流し始めましたね。
コメントへの返答
2011年3月21日 2:33
ACが悪いのではなく,クソ民放が悪いのは分かりますが,ACの前後にCM流されたらイメージ悪いので,担当ならCM遠慮しますね。
震災に関連したのを即興で作っても,同じのを何回も何回も見せつけられたら効果はないでしょう。
--

プロフィール

「そう言えば、昨日の14時過ぎにネズミ捕り準備してた
2車線が1車線になった先の細い箇所」
何シテル?   08/29 05:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation