• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

(--;) ウ 時計壊れた・・・

(--;) ウ 時計壊れた・・・ 時計の秒針が37秒のところで足踏みするようになりました。
電池切れ?
ソーラー電波なのに・・・

受信感度悪いから,電波受信させるためにはベランダに出さんといかんし,やっぱりCASIOはアカンなぁ



時計がないと不便なので,急遽買い替えじゃあ
CITIZENにしとこ・・・
--
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/08 01:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 5:52
電波時計って何であんなに感度悪いんでしょう?

室内でまともに動くものに出会ったことがないような…
コメントへの返答
2011年4月8日 7:14
小さいからアンテナも能力不足なんでしょうね
目覚ましはちゃんと合ってるし…
2011年4月8日 8:29
おはようございます。

確かにCASIOは駆動系が弱いですね。
私のG-SHOCKも同様の現象で故障しました。

長く使うならCITIZEN になりますよね。
コメントへの返答
2011年4月8日 12:28
とりあえず当座使えればと思って買いましたが失敗でした
チタンで安くなかったのにステンにしとけば良かった

今度のは長持ちすること期待
2011年4月8日 10:29
腕時計欲しいのですが腕が細いので男物似合わないという(アセ
コメントへの返答
2011年4月8日 12:28
と言って女性用ではねぇ(-。-;)
2011年4月8日 12:11
ワタスのG-SHOCKはデジタルなのでムーブメントの異常はないんですが
東北の電波塔が原発事故で止まってるので、ビミョーにズレてきてますf^_^;
コメントへの返答
2011年4月8日 12:30
時計はデジアナでないとだめなんですよねぇ

福島は止まってますね
九州のは届かないかな?


プロフィール

「watchOS 11.6.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/17 19:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation