• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

身近にあるやん…原子炉って

泉南にもあるんやね
定期検査中ですが、64年製ってどうよ

京都大学原子炉実験所をググってちょ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/08 15:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 16:06
研究炉でいえば他にもありますよね。

東大阪にもなかったかな?近大の。
コメントへの返答
2011年4月8日 18:19
近大にもありますね
大丈夫なんかいな?
2011年4月8日 16:18
ヂブンよりセンパイなの炉ですな(笑
コメントへの返答
2011年4月8日 18:21
60~70年代のが多いですね
廃炉できなくて延命すると…
2011年4月8日 16:43
東京湾にもあったような・・・。
コメントへの返答
2011年4月8日 18:22
東工大と東大もあるみたいです
他にもあるのかな
2011年4月8日 19:57
何したいんやろ?

研究って。。。
コメントへの返答
2011年4月8日 23:17
40年以上前に作ったから,やっぱり研究やったんでしょうね。
で,廃炉できなくて延命・・・
--
2011年4月9日 3:33
稼動してないのなら
もっと近所にあったりましすけど!(笑)
その昔は東大阪にもありました
民家の横にありましたよぉ
実験炉なんで臨海まで行かない筈(と思う)
コメントへの返答
2011年4月9日 8:12
実験炉でも原子炉は原子炉だしぃ
その実験炉ですら廃炉方法が確立されていないとか・・・
東南海・南海地震が来たらどうなるんだろ(-_-;)
--
2011年4月9日 5:42
なんでそんなんがあるんよ~(>_<)

当然耐震性なんて低いですよね
コメントへの返答
2011年4月9日 8:13
原子力ブームの頃に作ったんでしょうね。
耐震性は・・・
--
2011年4月9日 9:31
放射線よりダイオキシンのほうが怖いと思っていましたが・・・ゴミ処理場なんて全国どこにでもありますからね・・・考えが変わってきそうです。
コメントへの返答
2011年4月9日 9:44
放射能も怖いですが,ダイオキシンも怖いですねぇ
今まで何もなかったのは単なるラッキーだったのかも・・・
--

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation