• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

車検終了~

昨日中に終わってました・・・

事前に指摘されてたので,交換してから持ち込んだ,LEDストップ/テールバルブ以外はOKでした。

1)足回り
225/45R18
90mmは余裕で確保し,変なモノ付けてないので全てOK

2)エンジン,吸排気系
tuned by STI 2007 ECU改 ・・・ 怪訝な顔されるだけ(笑)
エアクリ,レゾネ ・・・ キノコでもOKやし
AVOブローオフバルブ ・・・ 開放してないのでOK
ゼロスポ フロントパイプ ・・・ 書類はD型AT用(これしか発行してないそうですが)でOK
HKS センターパイプ
コラゾン デュアルカール

3)灯火類
デイライト ・・・ 自動点灯,夜間消灯なし
LEDポジション
6,500K HIDロービーム
3,000K HIDフォグ
LEDライセンスプレート

P/Wスイッチの節度がなくなってきたので交換依頼しました。
早めに言っておけば良かった・・・

で,帰ってきてLEDテールバルブは交換済(笑)
--
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2011/05/15 13:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 16:06
点検後の点検はしましたか~?
(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 16:09
もちろん~
さっきしましたぁ(笑)

下回りは今度秘密基地で…
2011年5月15日 21:42
F型でも225/45R18いけるんですね。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:27
純正が215/45R18なので,車高さえ気をつければ大丈夫です。
前は225/40R18でしたが,径が小さいのでメーターが進むため,今回は225/45R18にしてます。
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation