• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

フロントアームのブッシュ交換

4万近づいてきたし、そろそろやるかぁ

前後Gr.N用でいっちゃろかな
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2011/05/17 16:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 17:47
どうせなら、GVBインプのアームでwww
ボルトごと交換になるけどね(゚∀゚)アヒャ

私のも4万×3倍に近づいてきたし、そろそろかなぁ・・・。(;´∀`)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:16
後側,ピロにしたければGr.N用が出てますよ。
--
2011年5月18日 8:28
おはようございます!

Dの整備士に交換した方が良いのですか?と言ったら過去3件くらいしか経験ありませんから滅多なことでは無いですよって言ってました。

雑誌にも取り上げられるのに、弄ってる人がDには行かない?Dが高い、専門店があるからDに交換データが無いのかと思ってしまいました。。

ゼロのブッシュはなくなっちゃいましたね。

アライメント必須だし高いですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月18日 19:17
切れてるかどうかは見ればすぐ分かりますが,BL/BP A~C型は切れてるの多いです。
C型の途中で対策品になってます。
ゼロのはなくなりましたが,スグリがないタイプは動きを規制されるような気がします。
ウレタンはいきなりバラバラになりそうだし・・・
アライメントは頼みますが,打替はDIYでやります。
もう2台はやってるし(笑)
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation