• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

政府はなんでこういう情報を隠蔽するんかな

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/06/27 20:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 20:59
新聞、報道どれをとっても怪しいですね。

真実をみんな知りたがっているのに…
コメントへの返答
2011年6月27日 21:04
隠すことが国民のためとか思ってるとすればおごりでしょうね
--
2011年6月27日 21:33
こんばんは!

1ヶ月ちょっと前くらいだったかな。

徳島でも観測史上最高値を計測したと新聞にあり、地球一周してきた為であろうと出てました。。

安全な国、と言う言葉が復活できることを切に願います(¨;)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:42
原水爆実験真っ盛りの頃と比べれば,ふくいち近辺以外はマシなんでしょうが,隠そう隠そうというのが見え見えだけに信用ならんです。

http://onodekita.sblo.jp/
↑の院長の独り言を読むといろいろ考えさせられます。
--
2011年6月28日 6:17
こうみえて、全国の放射能をモニタリング出来るソフトで常時見てるけど、100分の1程度の放射能だとあまり気にならないけどね(^^;)
さすがに10分の1だとヤバめですが。
私の住んでる所も0.02だから問題ないレベル。

むしろ、海中の放射能分布が知りたいくらい。
コメントへの返答
2011年6月28日 7:20
MPはスポットでしか分からないのと、数値が低い所を測ってるんじゃないかと疑っちゃいます
海中の分布は測定が難しそうですね
今後どんな影響が出るのでしょうね(-。-;)

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation