• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

今日のDIY-ブレーキ関係色々

フロントハブボルト打ち替え
フロントキャンバー調整
リアローター左右反転
キャリパーエア抜き
フロントスペーサー交換

サクッと終了~

nismo 10mmロングハブボルト


フロントキャンバー調整,スペーサー交換


リアローター左右反転

--
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/03 15:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 17:38
お疲れさんでした~
ちょうどエエくらいの作業量で
おいらはどこも不調になりませんでした)^o^(
かえって運動不足解消かも(笑)
またやりましょ!
次はなんだろ???
コメントへの返答
2011年12月3日 17:40
お疲れ~
作業量としては軽くてちょうど良い感じでしたね。
もうちょい重労働したいけど,身体がしんどい(;^_^A
肩こりひどいわぁ
寒いのヤダ・・・

次?
(-_-;ウーン そろそろノーマル戻し?(笑)
--
2011年12月3日 17:50
お疲れ様でした~

どうやって既存ハブボルトを抜くのかと思っていたら

・・・「コン!」だったのが笑えました(^_^;)

また遊んでくださいね~
つとやん的には試走が印象的でした。


コメントへの返答
2011年12月3日 18:05
お疲れ~
ハンマーで叩いて抜くって手もありますが,ハブベアリングによろしくないですね。
あれが正規の抜き方です。

よー効くでしょ

また遊ぼっ
--

プロフィール

「watchOS 11.6.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/17 19:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation