• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

BRZ

BRZ 2,793千円ですかー
今のBL5Fが3,266千円だったことを思うと高いねぇ

47万で4駆とターボは付かん…


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/03 15:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

たまにはパァーッと
のにわさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 16:06
まいど〜
安くして売る!って言ってたのに
高いよねぇ〜orz
47万円追加しても4WDには
なりまへん!(◎_◎;)
高すぎるような気がする(汗)
当分買えそうもないなぁ〜_| ̄|○
コメントへの返答
2012年2月3日 20:01
一番安いのはそれなりに安いけど,普通の人は買わんでしょ~
貧乏くさすぎる・・・
--
2012年2月3日 19:35
開発費+利益÷設定台数
販売設定台数の違いがもろに価格に反映しとります。
無理矢理4枚ドアの営業車や廉価版もラインナップさせな(笑)

280万
アバルトプントエヴォと同価格帯。
ジュリエッタの1.75M Tと同じ価格帯

果たして安いのか高いのか。。。
コメントへの返答
2012年2月3日 20:03
安くはないですね。
パーツはインプの使い回しが多そうやけど・・・

まあ,派生車作るんやろねぇ
--
2012年2月3日 21:09
エンジン性能が同じなので、買うなら一番下のグレード・・・かな・・・?
どうせホイールは変えますし、この形ならエアロ組むのも楽しそうです。
コメントへの返答
2012年2月4日 6:11
エアコン付かないんじゃない?
オプション設定あるのな?
2012年2月3日 22:59
ネット徘徊したら、先週末に357万円程度のて総支払額の見積画像を何件か見ました

やはり高いですよね
コレでターボ付いてAWDなってSシリーズになるとヤッパリ500万?
なんだかなぁ~(Θ_Θ)
コメントへの返答
2012年2月4日 6:14
357だとナビとDOPいくつか付けてますね
ナビだけなら335位です

S101?501?601?だと乗り出し500ですね

4駆は不可能、ターボ付けたら更に50はアップかな

2012年2月4日 15:05
皆さんのコメントのように、まだ専用設計の部分が多いからでしょうねえ・・・・。

他のスバル車はプラットフォームや部品の共有化がかなり多いですが、BRZはこれからなので・・・・。

あとは、これも他の方のコメントにありますが、製造原価とは別に、そもそも売れる台数がレガやインプやフォレより少ないことが前提でしょうから・・・・。

個人的には高いとは思いません。(自分は買えないし買わないですが)
コメントへの返答
2012年2月4日 17:25
足回りなどは流用パーツがありそうですが,専用設計が多く,台数もさほど多く出ないことからコストアップは仕方ないでしょうね。
プラットフォーム共用車が出ればコストダウンもできるでしょうが,一度値段が決まったものは下がることはありません。
高いとは思いませんが,BL・BPがそれ以上に安かったって事でしょうね。
--

プロフィール

「watchOS 11.6(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   07/30 06:55
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation