• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

買い替えたいけど欲しい車があらへん

買い替えたいけど欲しい車があらへん 6MTは馬力低い方しかあらへんし,しかもまだ出てへんやん・・・
8ATはエコカー減税35万やけど,6MTはなし?

来月になったら見に行くかぁ
--
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/04/15 10:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

参加することに、
138タワー観光さん

8月9日の諸々
どんみみさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 10:47
やっぱ、そっちですか~。
コメントへの返答
2012年4月15日 11:14
セダンのマニュアル車って選択肢がない(-_-;)
--
2012年4月15日 10:58
AudiA6とかどうですか?
コメントへの返答
2012年4月15日 11:15
MTがないからダメ~
--
2012年4月15日 11:30
ヨーロッパもMT離れが進みましたね~…
コメントへの返答
2012年4月15日 11:44
ツインクラッチの方にシフトしちゃってますねぇ
--
2012年4月15日 11:32
ジムカーナとか今ではオートマの方が速かったリりしますが、やっぱりMTが楽しいですよね
コメントへの返答
2012年4月15日 11:45
ボケ防止のためにマニュアル(爆)
--
2012年4月15日 14:11
カーセンサーのサイトでちょこっと調べてみました。(中古検索になりますが)
条件を「輸入車」「セダン」「5MT]「6MT」とすると生産中は3車種「アルピナ」「M3]「RS4」

この条件に「ハッチバック」を追加すると、シトロエンやルノー、フィアットなどが出てきます。

やっぱりセダンでMTでってなるとかなり絞られちゃうんですね。
やはりシトロエンでしょうか
コメントへの返答
2012年4月15日 17:17
アルピナもM3もRS4も高過ぎ~
ハッチだとDS3,メガーヌスポルト,ミニ,フィアットなんかがあるね。

ほんま,MT車は激減ですわ。
--
2012年4月15日 14:43
4ドアセダン+MT
4ドアセダン+AWD

この組み合わせだとそれなりにあるけど、4ドアセダン+MT+AWDで探すとガッカリな状況になります。

スバル一筋で乗っているけど、インプレッサSTIは疲れるし、仮に買い換えても、ガラガラな高速道路の走行車線をゆったり走っていたら、アホに煽られるんだろうなって思うと悩みます。

しかし、全てが自動化されつつ中で、どこかマニュアルな部分が無いと退化しますね。
コメントへの返答
2012年4月15日 17:21
GVBとかエボXも選択肢の一つですが,イマイチ食指が動かないです。
AWDである必要はないですが,マニュアル車となると少ないです。
欲しい車がないのに,無理して買い替える必要なしとも言えますが・・・
--
2012年4月15日 15:51
そのうち、3L・ツインターボが
追加されますよ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年4月15日 17:21
335?
高いだろうねぇ
--
2012年4月15日 16:27
競技をするわけでもないのですが、すでにMTが恋しくなっています。
渋滞の時以外はMTの方が適度な緊張感があっていいですよ。
コメントへの返答
2012年4月15日 17:22
渋滞はねぇ(-_-;)

競技でも2ペダルの方が速いかも・・・
でも,もう1回MT乗りたいんですよねぇ
--
2012年4月15日 18:32
レガシィも年改でマニュアルが落ちるみたいですね。

追加されるディーゼルターボはマニュアルみたいですが。
コメントへの返答
2012年4月15日 18:37
なくなるみたいですねぇ

まあ,これまでのモデルと比べると売上台数は激減なんでしょうね。
--
2012年4月15日 22:53
ついにチェロさんも(@_@;)

てつおざも今回の乗り換えで選択肢の一つがBMW

もちろん新車ではありませんでしたが・・・

コメントへの返答
2012年4月16日 2:01
欲しい車が見つからないですが,そろそろ4年なので買い替えたい病が・・・

これだって車がないんですよねぇ
--
2012年4月16日 4:21
軽トラはほぼ全車マニュアルだぞ!www

スバルが抜けたので過給器付きは中古でしかなくなったけど(;^ω^)

セダンでマニュアルだと本当に数えるほどでしか無くなりましたよ。

昔ならマークⅡとかにもあったけど、今、国産車で多い部類だとスバル車くらいですからね。

輸入車でも正規物だと少ないしね。
どうしてもというなら、並行輸入するしかないかもね。
コメントへの返答
2012年4月16日 7:40
日本車も海外ではマニュアルあるんですけどね
いかに日本で売れないかってことでしょうが、ハッチバックも候補に入れるかな

35年位前はマニュアルが普通だったのに…

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation