• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

チタン製強化ロッド

チタン製強化ロッド これが取り外したブツです。
ロッド1本,ネジ3本にショートパーツが2個付いています。
全てチタン製で非常に軽いですが,ジェットグレー色なのは,表面に癒着防止のためか,テフロン状のコーティングがされているためです。
メーカはStryker製で,サイズは外径10mm,長さ270mmタイプのようです。
ネジ3本,ショートパーツ2個の締め付けは六角レンチを使うようになっています。

なんか愛おしいぞ~,Ti製随内釘(爆)

取り外し後のインプレはいずれそのうちに(笑)
--
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/09/15 17:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

納車準備…
nobunobu33さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年9月15日 20:40
これが…

新種の体感器ですか!…

パチスロには、チタンですかね~本日20負け…
コメントへの返答
2006年9月15日 21:11
へい(^^)v
ツキ落とさんようにKH作らなきゃ(笑)
--
2006年9月15日 20:40
足廻りの剛性、軽量に一役買ってた訳ですね。
ターミネーターみたいでカッコイイですね。
コメントへの返答
2006年9月15日 21:12
v(^^)v
こんなのが入ってたなんてぇ~って感じです。
なかなか格好良いでしょ・・・って,装着時は見えないんですが(笑)
--
2006年9月16日 0:04
超高級品!
でも保健が使えます
って、再利用はしたくないでしょうけど
それ入れてると飛行機乗れませんよね?
コメントへの返答
2006年9月16日 0:12
いくらするんでしょうねぇ
高くても,再利用はヤダ(-_-;)

飛行機は鳴りまくるでしょうね(笑)
--
2006年9月16日 0:38
Strykerなんですねぇ

ってか太いっす(笑
コメントへの返答
2006年9月16日 0:51
骨の中にこんなのが入る穴があいてるとは・・・
おまけに長いですぅ
--
2006年9月16日 8:25
うわあぁ~~~~
こんなのが入ってたんですか?
見ているだけで、おいらの脚が
ムズムズしてきました(汗)
コメントへの返答
2006年9月16日 8:29
ムズムズするでしょう~(笑)
骨の中に入ってるので,抜く時は骨に穴開けて抜くんだよぉ
--

プロフィール

「そう言えば、昨日の14時過ぎにネズミ捕り準備してた
2車線が1車線になった先の細い箇所」
何シテル?   08/29 05:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation