• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

今日のDIY-取り敢えずできるとこまで

今日のDIY-取り敢えずできるとこまで ナビ周りの作業を一気にやって,パネル外しは最後にしよう・・・







●バックカメラ仮配線、動作確認



●ナビサイド落とし



●VICS取付



●ドラレコ取付、レー探配線



●ブーストセンサー取付



●ブースト計メーター取付


バックカメラ本配線後日
ブースト計コントローラー取付、配線後日


1.バックカメラ
カメラ取付 ・・・ 9/22取付済
・カメラ配線 ・・・ 9/29仮配線動作確認済
 カメラコントローラー取付
 バック・アース
 カメラビデオ信号 --> ナビ ・・・ 9/29取出済
2.CAMP2(動くんか?)
・配線
 OBDIIコネクター/IGN・アース
 VIDEO・AUDIO信号 --> ナビ ・・・ 9/29取出済
3.ブースト計
センサー取付 ・・・ 9/29取付済
センサー配管 ・・・ 9/29配管済
・コントローラ・スイッチ取付
ピラーメーターカバー・メーター取付 ・・・ 9/29取付済
・配線
 センサー信号/IGN・常時・イルミ
4.ドラレコ ・・・ 9/29取付済
本体取付
配線
 ACC・アース
5.レー探
本体取付 ・・・ 取付済
配線 ・・・ 9/29配線済
 ACC・アース
6.無線機
・バッ直リレー取付
・アンテナ取付
・無線機取付
・コントローラ取付
・配線
 アンテナ
 ACC・アース --> バッ直リレー
 常時 --> バッ直リレー
 バッ直リレー --> 無線機
 本体 --> コントローラー
 マイク
7.VICSユニット ・・・ 9/29取付済
ユニット取付
配線
 ユニット --> ナビ
8.OGSウィンカーコントローラ
・純正リレーからコネクター外して差し替え
・純正リレーは放置
9.K&Nエアクリ ・・・ 初回点検後予定


※のれん分け
・バック --> バックカメラコントローラ
・IGN --> CAMP2,ブースト計
・ACC --> レー探,ドラレコ,無線機バッ直リレー
・常時 --> ブースト計
・イルミ --> ブースト計

※ナビ
・RCAケーブル --> CAMP2
・バックカメラ入力 --> バックカメラコントローラ
・VICS --> VICSユニット
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/29 15:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 23:00
作業自体は大したことないと思いますけど、文章にしてあるとすごく面倒くさく感じます(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月30日 5:26
電装系の作業はウザイです。
内装に傷つけないように気を使うしぃ

今日は台風なので続きができな~い(-_-;)
--
2012年9月30日 9:27
お疲れ様です。

内装外すのって勇気と気合とコツが必要な合わせ業に思います。僕も出来ればやりたくないです。

ところでターボ計の取付はAピラーが一番ですよね。家のGVBもこの位置ですがエアバッグが作動した時は???

その時はそれどこじゃないでしょうが・・・(汗)

コメントへの返答
2012年9月30日 9:36
ドモ\(^_^

内装外しは養生と勢いですね。
寒い日はやらん方が良いです。

ゼロスポのメーター横に付けるパネルも検討してましたが,でかくて不細工そうだったのでパスしました。

エアバグですかぁ
うちのんにはサイドエアバグ・カーテンエアバグ付いてないので無問題です。
--

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation