• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

3速で踏み込むと・・・

3速で踏み込むと・・・ 1.65にセットしたアラームがピー(-_-;)
4千も回してないでぇ

1.70にセットし直しましたが,レガシィでは考えられんです・・・

GVBの皆さん,こんなもんですか?
--
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/10/14 19:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:18
GVBじゃなかったすけど、そんなものかと。。

レガシィではあり得ないですよねw
コメントへの返答
2012年10月14日 19:20
でしたかぁ

ほんま,レガシィでは考えられんです。
壊れるな(笑)
--
2012年10月14日 19:29
スペCならでは、ですなぁ。

保証期間は十分ありますので・・・(ry
BLでMT載せ替えたんですから、今度は・・・。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:51
ブースト掛かると,タービンの音がよく聞こえますよ。

壊れるなら保証期間のうちにって?(笑)
今度はエンジン?(爆)
--
2012年10月14日 19:56
もし、万が一、仮に、やむを得ず・・・Eg載せ替えになったとして。

Eg載せ替えついでに、アレもコレも・・・って妄想膨らみません?
コメントへの返答
2012年10月14日 20:22
RB26改28にするとか?(笑)
2012年10月14日 20:16
かなりブーストかかってますね。

寿命が・・・汗

オーバーシュートがおおきいのですか?
コメントへの返答
2012年10月14日 20:24
ちょっとオーバーシュートが大きい感じしますが、普通にノーマルでこんなもんみたいです
よくこれで壊れないもんですねー
2012年10月14日 20:33
まいど~

この数値マジですかねぇ・・・ちょっと怖いですけど。

ここまできたらいっそメータ振り切るまで(--)・・・

で、では~
コメントへの返答
2012年10月14日 20:37
レコードでも確認してるので間違いではないです
レガシィはせいぜい1.38程度までで、安定は1.05位だったから、けっこう掛かってますねぇ
2012年10月14日 23:03
オーバーシュートなら問題ないでしょう。

安定が1.05ならなおさら大丈夫

圧縮比もそれなりだし

最近の直噴ターボは2キロってのもありますよ。





コメントへの返答
2012年10月14日 23:18
安定は1.3~1.35です。
ECU上はMAXターゲットが1.3~1.5なので,こんなモンかもしれませんね
圧縮比は8.0と低いです。
--
2012年10月15日 1:01
こんばんわ☆

3速で4,000まわして、ブースト1.65なんですか
わたしも明日踏んでみます(●´ω`●)ゞ

コメントへの返答
2012年10月15日 7:49
3速低負荷から踏み込んだ状態で掛かりましたよ
ECUマップを見ると、2.5〜5千rqm辺りの最大トルク要求時は、1.5位が目標ブーストになってるのでこんなもんかもしれません

2012年10月15日 7:43
当たりなエンジンかもです。

家のも1.7かかる事ありますが4千回転だとそこまでいかない気がします。

でも、どうだろ?踏み方にもよるかな。今度高速で三速全開4千回転やってみようかな(笑)

あ、でも点数戻るまでは…(汗)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:10
緩い上り坂かストレートで低速度から踏み込んで試すのが、一番オーバーシュートが大きそうです
もうちょい慣らししてから、ログ取りながら色々試してみます

2012年10月15日 18:00
BL乗ってた頃、GRBの方々のこういう話を聞いては凹んでました(笑)

そりゃ、デッキのオープン/クローズドから、インタークーラ、タービン・・・とそんだけ違えばそんだけ違いますよね・・・。
コメントへの返答
2012年10月15日 19:04
ですねぇ(笑)

圧縮比も8と低いし,セミクローズデッキだし・・・
BL弄ってたのがなんだったんだろうって思っちゃいました( ^.^)( -.-)( _ _)
--

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation