• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

今日のDIY-S206ダンパーセット装着

ちんたらやって2時間作業

リア長いし、リアがムズいかと思ったけどたいしたことなかったよ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 12:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 13:04
早過ぎ〜(^^;;
おいらは3時間半でした(汗)
コメントへの返答
2012年11月24日 15:34
いやいや,2時間はかかりすぎ~

3時間半ならまあまあ早い方じゃないかな?

お疲れでしたぁ
--
2012年11月24日 17:23
何時もながらお見事な作業ですね
ひょっとしたら、お弁当屋の待ち時間より早いかも(笑)

次回あのオバチャンやったら、焼肉弁当ノーマル一つにタマネギ抜き2つ、一つ大盛りとか注文しましょう(^^)v


コメントへの返答
2012年11月24日 17:30
整備書熟読して作業シミュレーションしといたし,2級整備士がいたからねぇ

次もあのおばはんやったら,いちびってややこしい注文しちゃりましょ(爆)
--
2012年11月24日 17:48
ごちそうさまでした。

ダンパーの違いでああも違うとは、勉強になりました。
身体に優しい脚でしたね。
かといって柔くないのは流石ビル脚。
コメントへの返答
2012年11月24日 17:55
ドモ\(^_^ ハイカロリーやったねぇ

フロントコイルは同じ,リアコイルは違ってますが,ダンパーの違いで違うもんですねぇ
これなら長距離も楽になりそうです。
リアに純正足積んでたので,攻めませんでしたが,あの90度コーナーが違ってるのは実感できました。
--
2012年11月24日 18:51
リアのストロークが増えて追随性が良くなったのもありますね~。

エボも下手にサー用の付けると北陸道なんかのギャップで跳んできます(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 19:14
リアは長いのでそうなんかな?

硬いのに柔らかいというかわった感触です
微速域は低めで、立ち上がりが早く、上は高めなのかな?
色々なシチュエーションで試さんと分かりませんが、上質な感じはありますね

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation