• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

マフラーサウンド比較

作業ついでに排気音比較をしてみた・・・

GVBD spec C+BLITZ NUR-SPEC C-Ti Quad




GVFC A-Line+HKS LEGAMAX Premium (31021-AF022)



--
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/11/24 16:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 17:54
等長等爆でないと不思議な感じです〜
かつてのボクサーサウンドも懐かしい感じがします
コメントへの返答
2012年11月24日 17:57
マフラーの違いもありますが,やはり2.5L非等長GVFの音の方がスバルらしいと思います。
--
2012年11月24日 17:55
ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

GVFCの方、なんか湿っぽい~。
コメントへの返答
2012年11月24日 17:58
GVBDは乾いた音ですが,GVFCは図太い感じですね。

ちょっと音割れてますが,PCで聴けば多少マシでした。
--
2012年11月24日 17:56
懐かしいドロドロサウンドがするのはなぜでしょう?

コメントへの返答
2012年11月24日 18:02
GVFCは非等長なので,昔懐かしいスバルサウンドがしますよ~
BL/BPでもアウトバックXTなら同じ音が聴けます。

以前,この音を出すためBL/BP用の非等長エキマニが社外でありました。
--
2012年11月24日 18:32
排気干渉がスバルらしい~♪

コメントへの返答
2012年11月24日 18:33
やっぱりこの音がいいよねー
2012年11月24日 19:10
エキマニをワンオフ製作して、排気干渉音を作りだしましょう!
コメントへの返答
2012年11月24日 19:15
いや、そこまでしてまでは〜(笑)
2012年11月24日 21:26
HKSはもうすこし外側から撮影するべきでしたね<m(__)m>

後ろから見ていたらどちらも勇ましいッス!
コメントへの返答
2012年11月24日 21:29
スマホじゃなく、せめて三脚とデジカメで撮らんとあかんね
またリベンジしよう・・・
2012年11月24日 22:33
GVFはやっぱ懐かしい
排気干渉のドロドロ音がw
(; ̄▽ ̄)

でも性能的には等長の方が(汗
コメントへの返答
2012年11月24日 22:41
性能云々より,音は非等長排気干渉音ですよねぇ
--
2012年11月25日 0:05
やっぱりGVFはドロドロいってますね~

ノーマルでも体感できますがやはりマフラー換えると冴えますね( ・∀・)

でもてつおざは嫁から今回はマフラー交換厳禁とくぎを刺されております(;つД`)
コメントへの返答
2012年11月25日 6:39
GVFは往年のスバルサウンドしてますね
GVBはトヨタの音みたい(笑)

マフラー交換厳禁ですかー┐('~`;)┌
ダマでは絶対バレるねぇ

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation