• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

空気減ってない?

空気減ってない? 昨日の実家へのドライブで,寒いせいもあってか,どうも乗り心地とハンドリングがなんか変(-_-;)

そう言えば最近,空気チェックしてないな?と思ってゲージを当てたら,フロント2.0,リア1.6・・・
冷えてるせいもあるけど,約0.3低下してました。
1ヶ月で約0.1減るので,前回調整してからの期間を考えたらそんなモンですね。

ついでに六連星のバルブキャップに交換しときました。

特に冬場はエアチャックをマメにせんとあきませんねぇ
街中走ってる車の4割はタイヤに何らかの異常を抱えてますから・・・
で,その半数以上が空気圧過小です。
--
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2013/01/04 09:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 9:47
冷えてると圧下がりますもんね。

激しい走りで熱入れて圧上げちゃうから少な目の方がイイんじゃないですか?

ウソデス、ゴメンナサイ。。
コメントへの返答
2013年1月4日 9:54
冷間でこれだと、街乗りではやはり不足気味かと
いつ調整したか覚えてないから、かなり前のはず(-_-;)
2013年1月4日 9:58
おとなしいG4に乗り換えたので、窒素入れる変わりにTPMS付けてみました(^^;;

2.3で入れたはずが、寒いと発進時に2.0くらいに落ちてます。
コメントへの返答
2013年1月4日 10:08
酸素よりゴムを抜けにくいので、漏れには多少効果ありますが、収縮膨張しないわけじゃないので、寒いと窒素でも同じでしょうね
2013年1月4日 12:17
つとやんもこまめに空気圧は見ています
エアチェクだけのためにスタンドやAB行ったりする事もあります
しかし使ってるエアゲージが正しく表示しているか微妙(汗)

店長さんとこのゲージで規定値入れてつとやんゲージでどれだけ誤差があるか見て、ごさを考慮して使っていますが、何回かその誤差を確認したら毎回ブレます(-_-;)
ゲージ買い直したほうが良いかな(笑)

コメントへの返答
2013年1月4日 12:44
12月はあまり乗らなかったから,全然チェックしてませんでした。
2ヶ月くらいあいてたかも(;^_^A

ゲージは安モンだと,計る度に針位置がずれるのでダメですね。
まあ,0.1程度の誤差は良しと言うことで・・・
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation