• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

エアフロセンサ

必要もないのに,イチビッテ入れてたら落ちちゃってました。
モノは綺麗でロット番号も新しかったですが,送料と振込手数料が割高(爆)
やることないし,モノは試しと交換したら,アクセルのツキがなんか違います。
R-Vitで見ると,エンジン始動前,アイドリング,ピークと電圧が変わってます。
経たってたのかなぁ
調子良くなったから,まあっいいっかぁ
--
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2006/10/09 20:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 20:41
昨日はお疲れ様でした。

オクはモノが安くても送料が結構しますよね。

本体より送料の方が高い時ありましたし。

やっぱり、エアフロ汚れてくると駄目になるんですかね?
コメントへの返答
2006年10月10日 1:14
汚れたら掃除すれば良いけど,微妙に特性が違うのかも。
--
2006年10月9日 20:53
お!

結果よければすべてヨシっすね! (笑
コメントへの返答
2006年10月10日 1:14
うんうん(^-^)
安かったしぃ
--
2006年10月9日 21:13
って、ことはうちのも同様の効果が見込まれますな・・・。

クリーナ吹いて辛抱するか否か・・・。
(~ヘ~;)
コメントへの返答
2006年10月10日 1:15
クリーナ,直接センサにかからないようにねぇ
--
2006年10月9日 21:27
Dでもやばいんですかね~。
私のは気にせずキノコ生活ですが。。。
コメントへの返答
2006年10月10日 1:15
壊れる時は壊れるでしょうが強いですよ。
キノコにしてて壊れたことはなかったです。
--
2006年10月10日 12:39
普通は新品のエアフロセンサに交換するとパワーダウン?して不調と錯覚するような気がしますが、調子良くなったのですか?? センサの電圧違うって事は若干、仕様も違うのかな?
コメントへの返答
2006年10月10日 17:00
始動前とアイドリング時の電圧は同じです。
ピークも大きく変わっていないので,途中の特性が違うのか,温度センサに差があるのかもしれません。
調子良くなったからいいやぁ
--

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation