• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

地球環境再生装置?

地球環境再生装置? ヤマト2199が始まってるの知らんくて,今日初めて見ました。

なんで放射能除去装置ちゃうねん・・・

それになんや,オタク漫画に成り下がったんかいな。
--
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/05/05 18:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 18:04
地球環境再生装置?

ヤマトは飛ばしてもえぇのか?
地球上で作れそうなきがする。
コメントへの返答
2013年5月5日 18:08
盗電に頼めばええのに(爆)
--
2013年5月5日 18:33
リアルに放射能除去装置
欲しいです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年5月5日 18:34
取りに行きますかぁ

イスカンダルまで・・・
--
2013年5月5日 18:57
こんばんは♪

色々と名称変更がなされていますね。
作画はともかく、シャツはちゃんとパンツに入れてほしいです。だらしない(ーー;)

過去4話を録画しています。
良かったらDVDに焼きましょうか?
コメントへの返答
2013年5月5日 19:35
ドモ\(^_^ )

確かにシャツ出してた(笑)

過去4話,ありがとうございます。
いずれ再放送するでしょうから,それまで待ちます。
って,それほど見たいわけじゃないしぃ(爆)
--
2013年5月5日 20:26
あれ、始まってたんですね。
忘れてました。 f^_^;

ちょっとだけ、見てみたいです。
マンガはほとんど見ないし、知らないけど、ヤマトなら… f^_^;
コメントへの返答
2013年5月6日 0:14
まあまあですよ。
昔のに比べるとよくできてます。
--
2013年5月5日 22:08
面白いですよー。

ヤマト世代のファンが作ってますからオタク度は上がってますよ

前作の矛盾点をつじつま合う様に、自作への布石も絡めつつ世界観作ってますから、まー観てくださ

い!!

この後すぐの第二次メ号作戦(冥王星の攻防)はカッコいいですよ!

コメントへの返答
2013年5月6日 0:16
確かにオタク度は上がってますね。
女性乗組員がやたら多い(笑)

録画予約してしまった・・・
--
2013年5月6日 10:22
おはようございます!

初代を知らず。ま、見れないことも無いので見てます(^^)

このワープという装置は何だ?試しちゃお!

こらあかん。

この波動砲って何だ?試しちゃえ!

これもあかん。。

なんぞこれ・・ば亀!と思ってみてましたが、昨日沈みましたw



コメントへの返答
2013年5月6日 10:33
ドモ\(^_^ )

初代見てないですかぁ
と言いつつ,2作目位までしかまともに見てないです・・・

GW中に衛星でヤマト特集やってて,旧作全てを録画しましたが,面倒くさくって見てないです(笑)

エネルギー充填120%~
な~んだ,ブーストたったの1.2かいな・・・って感じ?
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation