• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

S206左前足異音発生・・・

S206左前足異音発生・・・ 1.低速走行時にゴキゴキと左前足から異音が(-_-;)
ショックが逝ったか~
で,原因調査・・・
ジャッキアップして,ダストシール捲ってダンパー見たら,ロッドに傷もなく,油漏れもなく綺麗なもんやん。



2.バネを回すと,ロワースプリングシートとの間に隙間があるやん。
これが原因か~とバネを回してストッパーに当てて試走・・・

まだあか~ん(-_-;)


3.セルフロックが緩んでるのか?
確認してみたけど,合いマークずれてないし,締まってるしぃ
ロワーシートとバネが擦れてる感じがしたので,CRC吹いてみた。
で,試走・・・

もっとひどなったぁ~


4.ロワシートをブレクリで脱脂。
で,試走・・・

マシになったけど,2と同じ感じ。


5.( ‥) ン? なんでこんな簡単にバネが回るねん?
アッパースプリングシートを見てみると,なんか違和感が・・・
右前足と比較すると,位置が違うやん。

家に戻って整備書見ると,ポッチ2ヶ所が外側になってないとアカン。
実車を見ると,右前足はOK,左前足は位置がずれとる。

バネがアッパースリングシートの金属部に当たってるし(-_-;)
なんでこんなとこがずれとんねん。
なんとか正規位置にアッパーシートを戻して試走・・・

直ったぁ~~~~~♪


上の住人のアホが車の前を枠から飛び出して駐めるから,毎回フルターン右バックするのが悪いのかな?
まさか,S206純正バネの形状がタコってことはないやろなぁ

一度バネ縮めてアッパーシート位置をちゃんと合わした方が良いやろね。
それかやっぱり車高調いけってこと?


あ~,それにしても疲れたよ( ^.^)( -.-)( _ _)
--
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/05/26 18:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 19:39
解決お疲れ様でした!
流石ですね!
今日のDIY作業は暑かったでしょお~(>_<)

アッパースプリングシートがズレ?
ひょっとして組む時にずれていた?
いやいやそれならもっと前から異音が発生していたはずですよね・・・

となると、車高調からの「いざない」ともとれますよね(^_^;)
展開が気になってきました。

コメントへの返答
2013年5月26日 19:43
暑かったですわぁ
少し前から,時々ゴリゴリと音が出てたんですが,段々ひどくなってきたので調べてみました。

替えてから5千km位走ってるので,組む時からではないでしょう。
毎度毎度のフルターン右バックのせいのような気がしますが,こんなもんでアッパーシートがずれてもらっちゃ困りますね。

KWかBilかいっちゃうかもぉ(笑)
--
2013年5月26日 21:51
とりあえず解決してよかったですね!

しかし、原因は分かったけど、原因の原因がよく分からない… ってやつですね (^ー^;)

フルターンバックくらいでアッパー・ロワーのシートとバネがずれる… なんてチョット考えにくいですし…
取付け当初からココッ!ってところから僅かにズレていた… ってところでしょうか
コメントへの返答
2013年5月27日 1:14
最初は何が起きた?って思いましたが,原因が分かれば,な~んだ・・・って感じです。

組む前の写真見ましたが,左右ほぼ同じ位置になってました。
また再発するようならアッパーシート交換してみますが,とりあえず直ったから良しってことで・・・
--

プロフィール

「watchOS 11.6.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   08/17 19:13
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation