• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

下準備?

とりあえず現状確認。



外してみよう・・・

このまま取り付けると,隙間から下が見えちゃうね。


取り付けるのはヤメて,見栄えを良くすることを思案中~
似たような生地があればエエんですが,手持ちがないので革風の生地を挟み込んでみるかな・・・


マットプロテクターは邪魔~
フットレストバーを仮止めしてから差し込めるかな?
カチャカチャ音が出たらイヤなので,SUSプレート側にエプトシーラーを貼ってみました。
最近,エプトシーラーたくさん使うなぁ


・・・明日に続く・・・
--
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/06/28 18:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 19:42
ワタスには、あの青竹踏みは
無理ですね…
絶対、足が挟めると思ふ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月29日 1:13
挟まるかどうかが一番気になりますね。
夜が明けたら取り付けてみます。
--
2013年6月28日 20:02
私自身、マットプロテクター取り付けて、
チェロさんのブログを拝見したら、
ちょうど同じものがw

フットレスト、気になってます(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年6月29日 1:14
付けてないと,横がボロボロになるので,擦れ防止にはこれが一番ですね。

フットレストのインプレは,ちょっと待ってね。
--

プロフィール

「ラムエアインテークで▲0.5
タイヤとホイールで▲0.5
合わせて▲1〜1.2って感じかな」
何シテル?   09/06 09:00
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation