• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

CELLSTAR ASSURA AR-G700Sを使用してみて

CELLSTAR ASSURA AR-G700Sを使用してみて 取り付けて1週間,さほど走っていませんが,思ったこと・・・


1.取付
 アンテナ,中継ボックス,モニターの3部構成で,取付自由度は高い。
 中継ボックスは小さいので,インパネ内部に格納すれば,配線類を目立たないようにできる。
 電源は機能を生かすためにも,OBDから取るのが良い。

2.探知機機能
 従来のセルスター製品と基本は同じ。
 ジャイロセンサー,Gセンサー,気圧センサー,17バンド,3大衛星対応,スマホwifiリンク,カメラ等外部入力対応,ゼンリンフルマップなど600A,800A,900M同様,全部入り。
 GPS測位はVA-350Gと比べて早い。

3.データー更新
 フルマップ以外は無料。
 従来機同様のSD経由に加え,スマホでDLしてwifiで書き込みできる。
 内部ファームウェア(ソフトウェア)更新機能がないため,バグフィックスや将来の機能追加は期待できないのが残念。

4.表示&OBD
 各種表示形態を選択が可能。
 組合せがフル操作できれば更に良し。
 エンジン負荷が掛かると数字が減るので,GVBでは使用できず。
 スロットル開度はアイドリングで20%近くになるのでズレがあると思われ。
 始動してしばらくは表示値が近いので,外気温・吸気温のどちらかは吸気温と思われるが,もう一方は外気温と別の表示と思われ。
 最高ブースト,最高水温,最高吸気温などがないのが残念。(※コムテックにはあり)
 OBDを接続すると,GPS速度が表示できないのが残念。
 
5.外部入力
 使用していないため分からず。
 入力端子がモニターのため,ミラー近傍にフロントカメラを付ける場合以外,配線取り回しに不便。 中継ボックスでも接続できるようにすべき。
 OBD表示がモニターでは小さくて見えにくいので,ナビへの外部出力があれば更に良し。


ってな感じかな・・・
--
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/09/01 10:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 10:26
ヨサゲとは言っても、やはり一長一短の様ですね、、、世の中、それが当たり前ですけど。。。
書かれている様に、外部との接続にても、自由度を高めた製品群が欲しいですよね。
私はまだまだCAMP2にお世話になります!!(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 10:32
OBDを使用したデーター表示器は色々出てるから,レー探にはオマケ位にしか考えてないんでしょうね。
その辺をブレークスルーして欲しいです。
詳細データーが欲しければ,アクセスポートで見られるし,Openport繋げばログれるので,CAMP2は高値で捌けるうちに処分します。

--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation