• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

【情報求む】京都河原町界隈のお勧めの飲み屋

この週末に北米駐在時代の友達夫婦が遊びに来るので,河原町界隈の飲み屋探してます。
神戸ならなんとでもなるんですが,京都にはほとんど行ったことないので,よく分かりません。

旦那の方は何度も日本に来て,これまでにたいていのモノを食べさせてるので大丈夫ですが,奥さんの方はキワもんはダメかと・・・

どこかお勧めのところがありましたら教えてください~
--
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/18 09:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 10:54
女性が一緒となると、クラブ/ラウンジのたぐいが使えないので選択肢が狭いですね。

河原町からちょっとだけ距離ある烏丸ですが、女性混ざりでおすすめの店があります
「菜根譚」
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26002647/
町屋を改造したお店で、10人位入れる大広間を除けば、他の席は基本全て個室になっています。
ほとんどが畳の部屋ですが中央に坪庭もあり、そこに面した部屋はテーブル+椅子で座って食べる事もできます。 予約無しでは入れません。
予算1人9000円~
ビジネス用途でも使えますし、女の子と一緒に行くのにも使ってますが、どんな方にも安定して評判高いです。

もう一軒は
「モリタ屋」
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26000410/
木屋町です。
こちらはスキヤキ屋。
こちらも個室+庭です。上と同じく予約必須。
肉レベルが高いので、海外の方にも喜ばれると思います。
大阪風のやり方で、肉をいきなりワリシタで煮てしまわずに、まずは焼いて肉だけを食べるので、鍋方式のスキヤキより、こちらの方が北米からの方には良いと思います。
ここもビジネス用途で使っていますが、まず外れは無いです。
予算1人1万5000円~

経費使えるなら、女性のいるグループならやはりお茶屋が安定だと思います。
自腹なら上2軒はお値段のわりに内容はとてもお勧めできます。
コメントへの返答
2013年9月18日 12:46
情報ありがとうございます。
上のは中華ですね。
現在,中国駐在中なので,中華系はパスかな・・・
下のは嫁が友達に聞いてきて,チェック入れてました。
肉が無難かなぁ~
神戸なら何ぼでも肉屋あるのに,不慣れな地はいかんですねぇ
--
2013年9月18日 19:38
確か、京阪三条やったか、出町柳やったか微妙ですが、ハ起庵という鳥の店はお味は宜しいですよ。
三条木屋町のガンコは中庭のロケーションが良かったと記憶してます。

烏丸三条の伊右衛門ココの中庭のロケーションもよろしいですよ。元々、千總という呉服屋さんの一階を改装して作ったので中庭は凝ってます。
そこから堀川の方へ50m程行った北側にある寿司屋のチラシも絶品と記憶してます。
コメントへの返答
2013年9月18日 22:44
ありがとー

チェックします
不慣れな所はかなわんわぁ
この辺ならなんぼでも店あるのに(ー ー;)
2013年9月18日 21:06
こんばんは。
先斗町で川床なんかはいかがでしょう。
知ってるのは「よし菜」ぐらいですが、そこなら座敷が苦手な方でも、テーブルで川床が楽しめますよ。
http://yoshina.net/

円山公園内にある「左阿彌 」京都市内の景色もキレイに見えますし、キレイな庭も見所かと思います。
http://www.saami.jp/

あんまりいい所知らないので、京都らしいところで自分の行った所でですけど(~_~;)
コメントへの返答
2013年9月18日 22:47
ありがとー

床はもう寒くないかなぁ
外人なので座敷でも掘りごたつでないとダメかな
胡座かけんやろし
後で見てみますぅ
2013年9月18日 22:59
初めまして、ご参考になるかどうか分かりませんが・・・

お洒落な雰囲気のお店になりますが、自家製シャルキュトリー(燻製)が大変美味しかったので
是非訪ねてみてはいかがでしょうか?

肉料理に合う海外のビール等が豊富で、価格もリーズナブルでおススメです♪

http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26021597/
コメントへの返答
2013年9月19日 9:26
ありがとうございます。

河原町から近いですね。
検討してみます~
--
2013年9月19日 0:45
こんばんは~
京都勤務だったころ時々行ってました店ですが、
ビストロ山形
http://s.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26001117/?lid=header_restaurant_detail_review_list

四条烏丸の交差点からすぐ近くです。
ゲストはどちらに宿泊でしょうか?
河原町からなら、錦市場を抜けきった辺りにお店が有るから、散策の後のディナーって流れで使えます。

さてこのビストロ山形
古い町屋を綺麗に改装しており雰囲気をイイと思います。
ビストロなのに靴脱いで入店となりまして、一階は確かカウンター、二階はお座敷とテーブル席があったと思います。
二階は静かでいい雰囲気でしたよ

料理の方はビストロって訳ですから洋食ですが、
確か赤いジャガイモってのがあって、見た目も味も楽しめます。
お肉もいい感じ♪
海外の方ですから、テーブル席必と思いますし週末なら予約は必要と思います。

ご参考になれば幸いです(^^)/
コメントへの返答
2013年9月19日 9:28
どもども・・・

烏丸なので近いですね。
ウェスティン宿泊なので,地下鉄動けば地下鉄でもいいけど,移動はタクシーかな。
何食べたいか聞きましたが,何でもいいと言われてるのでかえって困るよ。
嫁に任せよう(笑)
--

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation